
生後7ヶ月の男の子が四つん這いになり、お尻を揺らしています。つかまり立ちはまだで、同じような経験をした方のアドバイスが欲しいです。
生後7ヶ月の男の子を育てています。
ズリバイ、ハイハイはまだなのですが、四つん這いになってお尻を前後に揺らしてます😅
昨日から、生まれたての子牛みたいな…手と足を伸ばして、おなかを浮かせ体を支えるのを始めました。
この説明でわかりますかね😫
これはいったいなにになるんだろう…同じようなお子さん、いらっしゃいますか?
このままつかまり立ちでもするのか😱?と思ったり…
ちなみに腰はまだ座ってません!
どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします‼️
- とんとん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

むぎむぎ
ズリバイ、ハイハイの前に同じことしてましたよ!練習ですかね?😊
私の息子はズリバイ、ハイハイの後にお座りでした〜!

さくみぃ
ズリバイ前にやってました!
その姿勢をとって2週間くらいでズリバイで前に進めるようになりましたよ。ズリバイから1ヶ月以上経ちますがハイハイはまだせず、つかまり立ちが始まりました。前に進んだり、うつ伏せから座れるようになったり、日々進化で楽しい時期になっていきますよー^_^
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
みんな通る合図なんですね✨
本当これからが楽しみです♥️♥️
毎日新しいことしたり、意思がはっきりしてきて。
日々の練習、温かく見守ってみます😆- 5月30日

rira
うちの息子もやってました!
なんか卑猥な体勢でした(笑)
でもそれはズリバイ、はいはいするサインでした!!
気づいたらズリバイしてましたし、はいはいの前に膝でつかまり立ちしてました!
ほんと昨日できなかった事が今日できてたりと成長にびっくりですね!
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
卑猥(笑)その表現に笑ってしまいました😁
ズリバイ、ハイハイのサインなんですね✨
ハイハイかわいいから楽しみにしてたので、しなかったら悲しい😫と思ってました(笑)
ハイハイの前に、膝でつかまり立ちってすごいですね😵
楽しみです🎵- 5月30日

み
娘もそれやりだしてから、ズリバイ始まりました🤣
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
みんな通る合図なんですね😆
ハイハイ楽しみですー♥️- 5月30日

ままり
うちも昨日からやり出しました!
ハイハイがしたいのか?と思って見てますが、手が前に出ず顔から倒れてます😓
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
顔から倒れる!!うちもやってます😫
後ろには進むんですけど、前にはなかなか行かず😅
練習中なんですね😁- 5月30日

yuiyui
高バイといって膝をつかないハイハイする子もいますよ!
ハイハイの場合も四つん這い(ハイハイの姿勢)で同じように前後に揺れることでハイハイの練習をしてます!
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
高バイなるものがあるんですね😵
なかなか難しそうな💦💦
ハイハイ楽しみにしてるので、練習を温かく見守ってみます😊- 5月30日

年子ママ
ズリバイ、ハイハイする準備だと
思います!☺️
要領さえつかめばすると思いますよ!😍
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね✨
楽しみに温かく練習を見守ってみます😆- 5月30日

あんこ
ズリバイ、ハイハイの練習だと思います。
うちもしてました!ズリバイし始めたのは9カ月頃でしたよ。その前に座ってました。
-
とんとん
ご回答ありがとうございます。
みんな通る合図なんですね✨
順番も個人差さまざまですね😊
温かく見守ってみます😆- 5月30日
とんとん
ご回答ありがとうございます。
なるほどー!
次にはいったいなにがくるんだろうっと毎日観察してます(笑)
楽しみです😆