
ほうれん草のトキソプラズマ感染の心配です。軽く茹でるだけでは不安。血液検査が必要でしょうか。
トキソプラズマ が怖くなってきました😱
生野菜など食べる時は気を付けてはいるのですが、ほうれん草に関しては茹でるからと思って、ザルやボウルなど使わず、適当に流水で洗う程度でした…💧
最近10分以上加熱?して死滅するというのを見て、いつも軽く1.2分しか茹でてなかったので万が一土がついてて、それを食べてしまってたら…と思うと不安です😭
ほうれん草って結構根元に土ついてますよね。。
しかもほうれん草は好きだし、栄養価も高いしと思ってかなり食べてました😭
気にしすぎは良くないと思うんですか、ふと気になってしまって💦
やっぱ軽く茹でる程度じゃ良くないですよね…?
血液検査した方がいいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよー!!トキソプラズマって猫の糞とかじゃなかったでしたっけ??
全部の土についてるわけじゃないし、洗い流してるし平気ですよ✨
わたしは妊娠中全然食べ物気にしてなかったです!気にしすぎると疲れちゃいますよ😅
生物は気をつけてましたが、よくないですけど旅行で今日くらい!って飛騨牛寿司食べましたし 笑

(*・ω・)
ほうれん草10分も加熱したらおしくないんじゃないですか?😣(笑)
大丈夫だと思いますけど😊
-
(*・ω・)
栄養素も水に溶けちゃいますよ😊- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ほうれん草10分はさすがに無いですね😅
土をちゃんと洗ってなかったのでその土についてたらと思うと不安です💧
大丈夫と信じます!- 5月30日
はじめてのママリ🔰
軽くしか洗ってなかったんで大丈夫か心配になっちゃいました😅
気にされてなかったんですね!
飛騨牛寿司おいしそうです✨