
コメント

ぽにょ
私は37週で産んだのですが、産む前くらいに同じような症状ありましたよ。
昼間の方が寝やすかったので、昼間にソファで昼寝してました。
そして、また夜ねれない悪循環…
でも、昼でも寝れてれば大丈夫と助産師さんには言われましたよ。
もうすぐ赤ちゃんに会える準備期間なのだと思います!
もう少しですね。がんばって!
ぽにょ
私は37週で産んだのですが、産む前くらいに同じような症状ありましたよ。
昼間の方が寝やすかったので、昼間にソファで昼寝してました。
そして、また夜ねれない悪循環…
でも、昼でも寝れてれば大丈夫と助産師さんには言われましたよ。
もうすぐ赤ちゃんに会える準備期間なのだと思います!
もう少しですね。がんばって!
「胎動」に関する質問
現在34週目なのですが、今日は胎動が激しくずっと動いています。かれこれ2時間くらいです。。 ぐにょーーんって伸びている感じで痛いです。 臨月前はこんなに胎動があるのでしょうか? 赤ちゃん少し大きめです。先週の検…
27週で呑気に妊婦健診きたら 緊急入院しました😱 切迫早産という診断名みたいで子宮頸管が1センチということです💦 ごろごろしてていいんでしょうかね😅 看護師さんや先生来た時起き上がればそれでいいのかな😂 ぐーた…
胎動が激しくてボコボコなってるから動画撮ろうと思って構えると、さっきの胎動が嘘のように落ち着くこの現象ってなんなんですかね😂 旦那や親に見せようと思ってもその瞬間だけ収まります笑
妊娠・出産人気の質問ランキング
mong
返信ありがとうございます。
陣痛がとかより血管が気になってしまって…
昼間もお昼寝してなくても寝れなかったりなのでほんと疲れてしまって(;´・ω・)ウーン・・・
ぽにょ
そうなんですね。
すごく気になるようだったら、病院行って相談してみてもいいかもしれません。
見てもらったり話聞いてもらうだけでも安心すると思うので。
お大事にしてください。
mong
先週病院でも見てもらったんですがあまり良く分からなくて💦
よくある症状でもなさそうだったのでどこか悪いのかなと、心配になってしまいました。
とりあえずようすをみるぐらいしかできないのかなぁと…