
明日の上司の送別会、22時からで夜中1時に終わるかも。体調が良ければ最後まで居ても赤ちゃんに影響はないか悩んでいます。体調良くても途中で抜けた方がいいでしょうか?4年間お世話になった上司の送別会で最後まで居たいけど、赤ちゃんが心配です。どうしたらいいでしょうか?
明日会社の上司の送別会があり、職場のみんなの都合上夜22時開始で、多分終わるのが夜中の1時とかなのですが、体調が良ければ最後まで居ても赤ちゃんに影響ないですかね?😭それとも体調良くても途中で抜けるとかした方がいいですか?😭
4年くらいお世話になりっぱなしで迷惑かけっぱなしだった上司の送別会なのでなるべく最後まで居たいなって思ってるのですがやっぱり1番大事なのは赤ちゃんなのでどうしたらいいでしょうか😭
- ❤︎❤︎(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
逆に、妊婦が夜中まで出掛けてるって 不思議に思われないですかね?
わたしだったら帰っちゃいます!むしろ22時開始なら 欠席するかもです😅
お手紙とか用意して 途中で帰るのもありかと思います!

りさりさ
開始が遅いなら私なら参加しないかもです…
上司に個別にプレゼントを渡されてはどうでしょうか?
私も昨年上司が退職で、ゆーさんと同じ気持ちで参加し、18時開始で2時間半とか会場にいましたが、喫煙者がたくさんいて、喫煙者にも気を遣わせてしまったし(酔いが回って来るとみんなバンバン吸い始めました笑)、タバコの臭いで具合悪くなったし、正直参加しなきゃよかったなと思いました😣
-
❤︎❤︎
たばこは誰も吸わないので大丈夫だとは思いますが妊娠中疲れるしなぁって悩んでて…
- 5月29日

おりんさん。
ゆーさんの気持ち次第だと思いますよ😊。
仕事していて本当にお世話になった方なら最後までいてお見送りしたいと思うのが普通の気持ちだと思います。
ただ副流煙などが気になるようでしたら参加前に「もし体調が悪くなってしまったら途中で抜けさせてもらうかもしれませんが...」と一言伝えておけばいいかと思います。煙キツいなぁ、と思えば途中退席すればいいですし。
夜中に出歩いたからといって赤ちゃんに何か起こるわけではないと思います、家にいても夜更かししてれば一緒ですし。
産まれたらそれこそ行けないと思うので...
-
❤︎❤︎
早めに帰ろうかなと思います😭アドバイスありがとうございます😭
- 5月29日

ぴっぴ
あたしも欠席します。
送別会あたしもありましたが
欠席しました😔
個室とかで匂いとか気にならなきゃいいけどタバコとか気になるし夜も遅いし、、
影響とかはないかもしれませんが
妊娠中疲れやすいし体調も崩しやすいので、、😢
-
❤︎❤︎
タバコは誰も吸わないので大丈夫だとは思うのですがまだ悪阻も落ち着いてないのでどうしようかなと思ってて…😭
- 5月29日
-
ぴっぴ
ならやめたほうがいい気がします💦あたしも送別会2日前くらいにインフルエンザかかってしまい、怖いので欠席しました😭💦
妊娠中だしわかってくれると思います!!- 5月29日

ちゃみ
私も欠席します💧
何かあったら困るので...😭
-
❤︎❤︎
ですよね😭😭
- 5月29日

みゆき
わたしだったら顔だけだして、1時間以内に帰りますね!
お世話になった方の送別会なら行きたいです。
初期のトラブルはほとんど染色体異常なので、飲み会に行ったからどうというのとはないかと。
つわりがキツければ話は別ですが。
-
❤︎❤︎
悪阻は落ち着いてきてるんですけどまだ辛い時あるので自分の体調と相談します😭
- 5月29日

りお
私は、七時から会社の飲みだとすると9時半に終わるのですが、
あまり遅くなりすぎても子供も待ってるし
途中で声かけて帰ります。
妊婦なのであまり遅い時間まで無理しないか、行かないかのどっちかにしたらいいと思います❗赤ちゃんにも負担が来るので
-
❤︎❤︎
アドバイスありがとうございます😭そうします😭
- 5月29日
-
りお
無理しないで下さいね😄
- 5月29日
❤︎❤︎
ですよね😭わかりました😭