
なかなか社保月つきのパートってないものなんですかね?💦去年、正社員の…
なかなか社保月つきのパートってないものなんですかね?💦去年、正社員の仕事を辞めて今はフリーランスで働いてますが、収入が少ないため、ダブルワークしたいなって思ってます😢💦
でも一般的にはシフト制のパートだと、社保付きのパートってあんまりないんだなって最近思いました…😅💦会社的には負担になりますもんね…😢正社員は嫌なので、やはり派遣か、フルタイムパート?になるんですかね〜😵
ずーっと同じ会社で働いてて、パート経験がなく、、夫はうつ病で仕事辞めて今国保でフリーで働いてるので、私も国保です😣
- こてつ(1歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはパートでも、週30時間勤務すれば社保になります。
でもこればかりは会社によりますよね(´◦ω◦`)

♡いいね←しないで下さい😖
正社員の8割くらい働くのなら、
いれてくれると思いますよ☺️
-
こてつ
そうなんですね🤔💦💦
いまいくつか気になる求人があるので、確認するのが1番ですね💦
ありがとうございます😭- 2時間前
こてつ
そうなんですね??!
はじめてのママリ🔰さんの所は週30時間までは逆に社保加入しなくてもいいんですね??🤔💦💦
少し前までハローワークに通っていてそこらへん聞いてみましたが、会社によるんですね…🤔💦
今近所で惣菜作りのパートの求人出てて、時給は割といいので、確認してみるのが1番いいですね🤔
はじめてのママリ🔰
主人の会社が年130万以下なら社会保険の扶養内になるので、現在週18時間ですが、雇用保険のみで社会保険に入ってません!
社保を整えてるパートも多いと思いますけどね💦