
コメント

はな
娘も寝ぐずり酷いです😂💦
最近少しましになりましたが、2ヶ月頃がピークでした😣
横抱き、縦抱き、揺らし方、ステップの踏み方、色々試して一番泣き止む方法でやっています😂😂

37
もうすぐで2ヶ月の女の子を育ててます(*^^*)
魔の6週…ってやつですかね💦うちもそうでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
うちの子の場合はゲップが出せずにぐずる事もあって、根気強くゲップのトントンしたら落ち着いたりしました!あとは縦抱きでスクワットすると比較的落ち着きましたよ!!ぜひ試してみてください✨
お互いまだまだ大変ですが、子育て楽しみましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

むーれん
うちも寝ぐずりが酷いです!
外に出ると泣き止み、しばらく
抱っこで揺れてると落ち着きます!

♪
その時期は私の子もそんな感じで、
抱っこ紐で寝かしつけたり、
外に散歩に出たり、ドライブに
行ったり毎日色々試してました!

あいあい
うちも生後2週間から3ヶ月まで寝ぐずりがやばかったです。。
効果があったのは換気扇の下に連れていって音をきかせるのと、鏡を見せるのと、スクワットでした。
もう3ヶ月頃にはこちらが寝ぐずりに慣れてきたのですが、逆にすっと寝るようになってしまい、夜物足りなさを感じてしまいました😅

にゅー
うちも今そんな感じです💦
今のところ効果があったのは、
抱っこした時に赤ちゃんの耳〜ほっぺを私の心臓のあたりにあてて包むようにして抱き、背中トントン&ユラユラ。
のけぞっても動じずに「眠たいね〜」など優しく声をかける。
っていうので、ちょっと時間かかりますがやる前よりはマシになりました😅
時間によっては外に出て風を感じると落ち着く事もありました😭✨

ぽんた
わたしも寝ぐずりが辛くて
毎日夜が来るのが怖かったです…
軽い産後うつになりかけてたので
助産師さんに相談したら
添い乳を勧められました!
添い乳をしながら寝てくれるととても楽ですが、うちはベッドなので狭くなってしまうので、最終手段で使ってます!でも最終手段があるということだけでも救われて、今は最悪添い乳すればそのまま寝るし、その前に抱っこしてユラユラで寝てくれたらラッキー!ととても気持ちが楽になりました✨

よー
同じく1ヶ月半の息子がいます。
うちはそこまでひどくはないのですが、やはり泣きっぱなしでなかなか寝ない時、抱っこしながら軽くスクワットか、座りながら足をばねに上下小刻みに揺れ続けたら泣き止んでくれる時はありました!
そのまま寝そうになるのですが、布団に置いたら目が覚めたりしたので、ほかの方いわく寝かしつけは添い寝や母乳でしたら添い乳でしょうか...。
あとはほかの部屋に移動すると空気がかわり落ち着いてくれることはありました。
まずは寝付かなくても泣きやんでくれればこちらも安心なんですけどね💧
試していたらすみません😭

るん
私も最近になってまさにその状況です😭!!
さらに布団に置いた瞬間に泣くことも増えました(°_°)
今は大変ですがそのうちおさまるだろうと信じて日々を過ごしてます🤢!
みちょ
私も色んな方法であやしてるんですが全てダメでした💦