![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産気味で1週間前の診察後、再度別の先生に診てもらった。内子宮口が開いていることが分かり、先生は心配なしと言う。薬や入院は必要ないとのことだが、他の体験談も聞きたい。セントローズクリニックでの出産を希望しているが、情報収集中。
切迫早産気味との診察から1週間。
再度診察に行ってきました。
が、いろいろと納得いかず、質問させていただきます。
今回の診察は、1週間前とは別の先生でした。
前回↓
子宮口は閉じているけど、子宮頸管がギリギリ30mmなので、張ったらすぐに安静に。絶対無理はしないこと。
いつもよりも張るとか、張りが強いとかあれば、すぐに夜間でも来てください!
20mm以下になったら入院です!
と言われていました。
1週間できるだけ安静にしつつ、それでも家事をすれば張るような状況でしたが、特に今までと変わりはなかったので、予定通りに診察に行きました。
今回↓
まさかの、内子宮口開いてる😱
そして、子宮頸管長の長さなのですが、
空いているところから測ると32.4mm。
閉じているところだけだと18.8mm💦💦
(拙いですが絵を描きましたので、わかりづらければ見てください)
こんな状況ですが、先生曰く、特に心配なし。
まぁ動き過ぎは気をつけて、、ぐらい。
買い物行ってもいいし、sexしなきゃok。
薬もありませんでした。(薬は効果ないし、早産も確率の問題みたいな言い方でした)
張りの話は、診察の前に助産師さん?にしていて、どこからが張りかちゃんとわからず不安だとも話しましたが、心配になるよね〜。順番来たら呼びますね〜。で終わりました。
本当に大丈夫なんでしょうか?
薬や入院は、先生や病院次第だとは思うのですが、
他の方の体験談等お聞きしたく、病院を変えることも視野に情報を集めたいと思っています。
(今の週数での転院が簡単でないことも承知しています)
ちなみに津市 セントローズクリニックです。
できればこのまま問題なくこちらで出産したいとは思っていますが、赤ちゃんの命には変えられないので。
よろしくお願いします。
- saya(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![うめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめこ
はじめまして、こんばんは。
今33w切迫早産で自宅安静しています。
私も子宮口1センチ 頸管1.8cmでこれ以上短くなったら入院と言われていますが今のところ自宅で安静にしています。
判断する医師によってにゅう人の基準は変わると思いますが自宅安静でと言われているのならひとまずこのままで大丈夫だと思います!
ただ、異変を感じたらすぐに産院に電話、受診してください😂
お互い安静にして1日でも長く赤ちゃんお腹にいてもらいましょう…😂🙏🏻
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
入院になった日は5分置きぐらいに張ってました💦
張りは規則的なのか、何分置きぐらいに張ってるか、不規則な場合20分又は30分で何回ぐらい張っているか数えてみて痛みはあるか、を診察や電話した時に言うとわかりやすいと思います!病院で25週だとNSTしてもらえると思うんですけどね〜!そしたらどれくらい張ってるかわかりますから😅ちなみに24週で入院になりました。
家事やお風呂のたびにカチカチだと張ってる方だと思いますよ💦自宅にいる時は私もそんな感じで張り止め飲んでました!1日10回以上張ったら来てくださいって言われましたよ!
-
saya
5分おきですか💦そこまではないかもです。1回の張ると治るまでが長くて、次また張ったりは行動するまでないかもです、、。
そう思うと頻繁ではないんですかね😅測ったことなかったので、一度確認してみます!!
1日10回だと怪しいかもです。夕方から既に2回は張ってるので。
NST期待してたんですけどね、、。なかったです😇
詳しくありがとうございます✨- 5月28日
-
ひなり
グッドアンサーありがとうございます😊
頻繁ではなさそうですね😁一度気にして測ってみてください✨
安静にして1日でも長くお腹にいてもらいましよう!!- 5月28日
-
saya
ちょっと安心しました✨
周りの友達には、そんなに張らない!ばっかり言われてたので😂
ちゃんと聞けるように、張りの回数も把握してみます!
お互い大きくなるまでお腹で育ちますように🙏💕
ありがとうございました💓- 5月28日
![ももりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももりえ
32週で15ミリで即入院しました!
その前から21ミリで自宅安静と週一診察と投薬がありました
あまり無理しないで下さいね😊
-
saya
コメントありがとうございます✨
15mm💦今入院中でしょうか?
その前からというのは、何週ぐらいからでしょうか?
週一診察と投薬もあったんですね😣😣
大変だ、、。
無理しないように、自主的に自宅安静にしようかと思います、、。- 5月28日
-
ももりえ
1月に出産しました😊
確か28週あたりから早産気味と言われ、生理のような痛みがあったので検診前に受診して子宮頸管が21ミリになっていたので、薬が出されました。
36週まで入院し、24時間点滴とシャワーも制限される絶対安静なので、入院しなくて済むほうがいいと思います😫
安静にし過ぎて体重増加してしまうといけないので、その点だけ気をつけてリラックスして下さいね😊- 5月28日
-
saya
1月に出産されてましたか💓
おめでとうございます🎉
痛みがあったんですね💦
私は痛みらしい痛みはなく、、。チクチク、、ぐらいなので、単純に様子見なのかもですね😂
入院はたしかに大変そうだし、辛そうです😭😭
体重は今のところ大丈夫なので、入院にならないように自主的に安静にします!
ありがとうございます💓- 5月28日
![ちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまる
初産なので参考になるかはわかりませんが、、、
現在17周ですが、15週くらいから張ることがあり流石に心配ということで、張り止めのお薬を出されています。
子宮頸管は3.4センチあるので、大丈夫みたいですが、、、
それでもお薬出てるので、やっぱり先生次第なのかなぁと思います😂
-
saya
コメントありがとうございます✨
初産だと、本当にいろいろ心配だらけですよね😭
15週から張り止め飲まれてるんですね💦病院で張りの確認をきちんとしてもらったことがないのに、薬は効果ない!って感じなので、不安だらけです😂😂
先生次第なんですかね、、。- 5月28日
-
ちゃまる
ほんと不安だらけです😂
胎動もまだわからないので、毎日元気かなー?て気になります!
そーなんですね😂
うちの先生は使えるものは使って
安心させるという感じですかね、
みんな使ってるから大丈夫!てよく言われます。- 5月28日
-
saya
そうですよね😂
頑張ってお腹で大きくしましょう💓
うちの先生、真逆です!
できるだけ何もしない感じで、診察項目も必要ないものは削いでいく感じで、、。ベテラン先生なんですが、なんでも大丈夫!って感じで不安です😂😂- 5月28日
-
ちゃまる
そうですね!!がんばりましょう!
なるほど、、、
それはそれで不安ですよね😂- 5月28日
-
saya
不安です💦
お互い赤ちゃん1番に、大きくなるまで頑張りましょう✨- 5月28日
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
イラストの状態ですが、私も5月の頭の時そんな感じでしたが、先週の月曜にはしっかり閉じていて赤ちゃんの頭がありました☺︎頸管も3センチでしたが、土曜日に行った時には2.3センチでした(-ω-;)シロッカーしてるのもあるので、入院はまだ避けられてます!
とりあえず内服しつつ、次は2週間後です。
次の検診時には閉じてる可能性もありますし、先生もひとまず大丈夫と言ってるのであれば大丈夫かな?と思いますよ☺︎
-
saya
コメントありがとうございます✨
開いていても閉じることあるんですね!!少し明るい情報が、、😳
私は内服も自宅安静指示もなく、、という状態なので、すごく不安になってしまってます💦
同じように大丈夫だと良いなぁ💦- 5月28日
-
はせっち
私の場合開いてるとは言われず、用水が入り込んでると言われました!絵を見る限り同じような感じなので、そうなのかなぁ?と思うのですが…🤔なんせ素人なので、信ぴょう性にはかけるかもしれません💦
25wで32.4mmは少し短めなので、安静に過ごすに越したことはないと思いますよ!もし実家など近くて頼れるなら、実家に帰って安静に過ごすほうが安心かもです☺︎- 5月28日
-
saya
どうなんでしょう😂私も入り込んでるっちゃ入り込んでる感じでしたが。
希望は持ちたいので、閉じることもあるといいなぁ✨
32.4mmでも短いですよね💦
実家はなかなかゆっくりできない&遠いので、旦那に頼って自主的に安静でいようと思います😣😣
ありがとうございます💓- 5月28日
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
頸管はしっかり40ミリ程ありますが、お腹の張りが頻繁にあるので内服していましたがおさまらないので入院になりました😭
現在入院中です。ちなみにシロッカーもしてます。
その週数で子宮口開いて頸管も短いと入院になりそうな感じですけど安静の制限や内服もないんですね💦
開いてるところとくっついてくるところでの長さの判断は私にはわからないですけど🙇
不安にさせてしまったらすいません😢異変があったらすぐに病院に連絡してくださいね!
-
saya
お腹の張り、頻繁にあるとのことですが、どれぐらいなのでしょうか?
私は安定期入ったぐらいから、張りがわかるようになり、今は家事やお風呂のたびにカチカチです💦
これは頻繁ですか?💦
病院では教えてくれなくて、、。
良かったら参考にさせてください。
シロッカーは週数的に必要ないとのこでしたが、本当に何もなくて、何に頼ればいいかわからなくなってます😣😣- 5月28日
-
ひなり
あっ!すいません💦返信のところじゃなかったです😭
- 5月28日
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
頸管2.3センチ自宅安静です!
出来るだけゴロゴロしててと言われ張り止め一日3回飲んでます!
長さ的には入院って言われてますけど、座っていれば張らないので、実家の母におんぶに抱っこです、、、。
頑張りましょうね(^_^*)
-
saya
コメントありがとうございます✨
2.3センチで自宅安静&張り止めも出てるんですね💦
私はどちらも出てなくて、自主的に安静中です😭
先生の指示がないから、旦那にも強く出れなくて、、。
お母さん近くにいるの良いですね💓
お互い赤ちゃん大きくなるまで頑張りましょう!- 5月28日
-
ぷにこ
25週なら出来る限り安静に過ごした方がいいと思います◎
嘘でも良いから旦那さんに安静って言われたと言っても良いかもですね!
家事とか一切しないでって言われてるので、そんな感じで言ってみたらどうでしょう?
赤ちゃんのためなので旦那さんもわかってくれると思いますよ☆^ ^- 5月28日
-
saya
そうですよね😂
旦那には先生に言われたことは少なめに、症状を話して泣きつきました💦笑
旦那に頑張ってもらいます!!- 5月28日
saya
コメントありがとうございます✨
子宮口1cm、頸管1.8cmでも自宅安静なんですね!
薬も無しですか?
私の場合、自宅安静すら指示されてなくて、自分で自主的に動かないようにしてる程度です。(なのである程度家事も買い物もします)
あまり過信しすぎず、おかしいことがあればすぐに連絡しようと思います😣
お互い頑張りましょう💦
うめこ
張り止めを朝昼夜寝る前の4回飲んでいます!
まだ25wなのに安静指示出てないんですね😭頑張りましょう🙏🏻🙏🏻
saya
張り止め4回飲んでるんですね💦
まだまだ生まれちゃ困るのに、何も指示がなくてびっくりです、、。
頑張りましょう!!