![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
赤ちゃんがフラットに寝てられる状態のベビーカーなら大丈夫だと思いますよ!
写真が無く分からないので何とも言えませんが💦
![ひよ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよ子
乗せてましたよ!
細心の注意は払いましたが(^^)
あまり揺れないようにゆっくり行けば大丈夫かと(^^)
-
ゆら
このくらいでしたか?😢
- 5月28日
-
ひよ子
そのくらいでした(^^)ギリギリまでフラットにして、落ちないようにタオルとかでサイド固定していきました!
- 5月28日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私なら乗せます。
色々と意見がありますが、もし私なら自分の子供なので乗せて行きます。
長時間の移動ではないですよね('_'?)
よその子はしませんが、自分の子供の事なら自分が責任を持って行動するかな。
-
ゆら
歩く距離は5分ほどです😢
- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かあっても自己責任なので、大丈夫!とは言えないですが自分で責任持てるならいいと思います😌
-
ゆら
そうですよね😢
- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全フラットになるベビーカーなら乗せます!
往復30分ぐらいなら大丈夫ですよ!
-
ゆら
あまり倒れなくて😢
30分で帰ってこれる距離です😢- 5月28日
-
退会ユーザー
2ヶ月からのやつならもっと倒れるはずですよ!!
これが限界なら危ないから乗せないです😣- 5月28日
-
ゆら
そうなんですか!?親戚からのおさがりなので使い方がわからなくて😢
- 5月28日
-
退会ユーザー
大体のベビーカーが後ろに紐とストッパーがついてて引っ張ったら倒れると思いますよ!
- 5月28日
-
ゆら
さっきのよりも倒れてますかね?😢
- 5月28日
![👧🏻♡👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻♡👦🏻
画像のベビーカー
2ヶ月でも乗れないと思いますよ!
-
ゆら
そうなんですか!?
ベビーカーには2ヶ月からと書いてあるんですがもっと倒れるんですかね😢でもおさがりなので倒し方がわからなくて😭- 5月28日
-
👧🏻♡👦🏻
お下がりなんですね😭
もしどうしても下がらなくてそれでも絶対行かないといけないなら
大変ですが
抱っこしてベビーカーに荷物を入れるという形しかないかなと思います😭- 5月28日
-
ゆら
ベビーカーに荷物考えてませんでした!🤔それのほうがよさそうですよね😭
- 5月28日
ゆら
フラットになりません,,,😢
えりな
私なら乗せませんね💦
けど自己責任なので、1度乗せてみてお子さんが大丈夫そうならゆっくり行っても良いと思いますよ。
ゆら
やっぱり危なそうですよね,,,😢