
娘が風邪で苦しんでおり、自宅と実家の移動に悩んでいます。熱や機嫌を見て、かかりつけ医に行くか迷っています。
現在、北海道の田舎に帰省しています。
家が古く、寒かったせいか、娘が初めて風邪をひいてしまいました。
咳込んで、のどがゴロゴロしてかわいそうです。
熱は37.6度、機嫌はそこまでひどくないです。
今隣で寝ていますが、痰がからんで苦しいようで、咳込んで目を覚まします。
明日もともと車で自宅に戻る予定(車で三時間)だったのですが、みなさんでしたらどうされますか?
夫には、移動で負担かけるなら落ち着くまで実家にいたらどう?と言われています。
●古い家なので、夜中はまだ冷え込みます。今回風邪をひいた原因もそれかと思います。
●総合病院があり、そこに小児科があるのですが、初めてかかることになること、また評判がよい病院ではないので心配です。できるなら、札幌の評判の良いかかりつけ医にかかりたいです。
●実家は生活音が響くので、娘が眠ってもその度に起きてしまい、休まらずかわいそうです。
●自宅は車で三時間のところなので、移動で負担にならないか心配。
●かといって実家にいるのも負担がかかっているようで、2日に一度💩しているのに、三日間便秘中。
明日の様子を見て、熱がなく機嫌がよければ、朝一で自宅に戻り、すぐかかりつけ医に行きたいと思うのですが、みなさんならそうしますか?実家で安静にさせますか?
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は帰ります😊子どもにしたら自宅が1番です🏠

piii*
わたしなら悪化してもしなくてもとりあえず自宅に戻ります!
その後札幌の病院へ連れて行きます。札幌なら小さい病院(かかりつけの病院)に行き、万が一何かあっても大きな病院があるので安心かなと。赤ちゃんも慣れない場所よりも慣れた我が家のほうが安心すると思います😊
不安なことだらけだと思いますが、まずはケイコさんが落ち着いて、赤ちゃんに接してあげてくださいね💓
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢
私がもっと注意してあげればこんなことにならなかったんじゃないかと思うと、悲しくて辛いです。
インターネットで、乳幼児の風邪は突然死など命に関わることもあると読んで、呼吸聞きながら横にいます。
考えすぎですよね…
いまだに迷っていますが、明日自宅に帰りたいなと思ってきました😢- 5月27日

みーちょ
北海道住みです🍀
37.6くらいであれば、自宅に戻ります‼️娘さんにとってもやっぱりいつものおうちはきっと落ち着きますよ😃
帰宅時の車内の室温等の環境等に注意しながら帰れば大事かと✨
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
心強いです😢
最近札幌暖かかったので、その感覚で薄着させていたのが失敗でした💦
痰がからんで苦しそうに何度も目覚まします。
よほど悪化していなければ、朝から帰っておうちのベッドに寝かせてあげようと思います- 5月27日
-
みーちょ
私も生後4ヶ月くらいに、何度も娘が熱を出してあわてふためきました❗
だから気持ちわかります☺️
なんか朝晩が特に寒いので寝るときの服装とかも難しいですよね‼️
北海道といえど、広いから気候が全然違う😱
ゆっくり気を付けて帰ってくださいね☺️- 5月27日
-
はじめてのママリ
無事帰ってきて病院も受診できました!
軽い風邪とのことで良かったです😢
温度管理や洋服、これから気をつけようと思います😢- 5月28日
-
みーちょ
良かったですねー🍀
風邪は必ず引くものだと思っていても、ホントに焦りますよね😢
でも、軽い風邪で良かった☺️
赤ちゃんは温度管理が難しくて、私も毎日悩んでます😨
寒いと思ったら汗かいてたり、大丈夫かと思ったらもう風邪っぽくなったり、難しいですよね〰️😢- 5月28日
-
はじめてのママリ
昨晩もずっと寝苦しそうで、初座薬でした💦
厚着させて温めたほうがいいのか冷やしたほうがいいのか😢
ほんと難しいですね!
お返事ありがとうございます✨- 5月29日
-
みーちょ
お疲れ様です‼️娘さんどうですかー?
手足が冷たいとまだ上がりきってないし、手足ポカポカ汗ばんできたら下がる合図と聞きますよね🍀
今日なんか、結構気温上がりそうだし、お天気もいいですよね⁉️
水分補給だけしっかりして脱水にならないように注意してけいこさんも気を付けてくださいね☀️
早く元気になって欲しいですね🍀
なんか心配になり、返信しちゃいました‼️- 5月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今眠っています。
手足は熱くて、でも汗はほとんどかいてないですねー💦
汗かくと楽になるから、かいてほしいけど、氷枕やめると寝苦しくて泣くので、うーん😥
悩みつつやってます。
脱水にならないように注意します!
アドバイス感謝します😢💕💕- 5月29日
-
みーちょ
お疲れ様です🍀
氷枕って、私たちも気持ちいいですもんね☺️
でも、必要な手立てをきちんとされているから、きっともう少しで良くなりますよ😃うちも3日熱が続いたときに途方にくれて、四日目の朝病院改めて連れていって、下がらなかったら座薬ね、と言われて帰って、さそうと思ったら帰宅後すーっと下がってくれたことあります‼️
自分じゃないから具合もわからないけど、もう少しの辛抱かと思うので🎵
なんかついつい下がったかなと心配になり、返信しちゃいました☺️
もし良かったら下がったら教えてくださぁい☀️- 5月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
夕方に、マーライオンのように吐きました💦
私の胸元にビッシャリやられたので、もし胃腸炎だったら私もアウトですね笑
解熱するのに何日かかかるかもしれませんがお知らせしますね✨
心配してくださってありがとうございます!- 5月29日
-
みーちょ
お忙しいのに、ありがとうございます‼️
けいこさんも気を付けてくださいね🍀
元気になりました報告待ってまーす♥️- 5月29日
-
はじめてのママリ
今朝から熱下がりました!
夜中大汗かいて、びっしょりでした!
まだ痰からんでゴロゴロいいますが、日中は楽しそうに遊んでいました
一気に熱があがって、下がる時も一気に下がったのでびっくりです
痰がうまくとれなくて苦しかったようで、おとついと昨日で三回、マーライオン級の嘔吐しました!
下痢してないので胃腸炎ではないと思うのですが、私の胸元でキャッチしたので、万一胃腸炎だったら、来週あたり私が寝込んでるかもしれません😃💦
アドバイスたくさんありがとうございました!!!- 5月31日
-
みーちょ
返信遅れてごめんなさい💦
良かったですねー♥️
下がるとき、急でビックリですよね‼️
元気が、一番ですよね☺️
うちも昨日の夕方から、風邪&お熱って感じです💦
明日病院行かなくちゃです😂- 6月3日
-
はじめてのママリ
大丈夫ですか?!
この真夏日で熱も出ていると、きっと辛いですね💦
早く元気になるといいですね😭- 6月4日

sanmama
うちも札幌から三時間の田舎です。
熱がなければ自宅に帰ると思います。
熱が38℃以上あれば病院に連れて行きます。
あと便が3日出てないなら刺激して出してあげると娘さんも楽になると思います。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
熱があったのですが、実家近くの小児科がひとつしかなく、いつも三時間待ちだと聞かされ、朝一急いで帰ってきました😢
ひきはじめの軽い風邪だったようで、もらったお薬を飲ませ、今は自宅で眠っています。
これから気をつけて温度管理していきたいと思います😢
昼寝から起きたら綿棒浣腸やってみます…!- 5月28日
退会ユーザー
同じ様な状況の時、1時間かけて自宅に帰り次の日かかりつけを受診しました😆
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😢
明日朝起きて、熱があがって悪化していたら実家に待機し、実家近くの病院かかったほうが良いと思いますか?
ごめんなさい、初めてのことなのですごく動揺してます
退会ユーザー
あまりにも高い熱なら、近くの病院ですが…37度台なら帰ります😊
大丈夫ですよ😆赤ちゃんは割と体温高めですから😊
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
今朝起きて38.6度でまた動揺したのですが、実家近くの病院がいつも三時間近く待たされると聞いて、朝一で帰ってきました!
途中しばらく泣いていましたが、二時間以上寝ててくれました😢
さきほど札幌のかかりつけ医に行ったら、喉や肺の状態もそんなに悪くないので、ひきはじめの軽い風邪とのこと。
ひとまずよかったです!
初めてのことで大騒ぎしてしまいました😢