
コメント

退会ユーザー
1人目は予定日超過で促進剤、2人目は自然に陣痛来ました(^^)
特に何もしてませんでしたが💦上の子のお世話で動き回っていたことと、里帰りが1人目より遅かったので家事も直前まで普通にしてたので、動いたのが良かったのかなあという気はします(*^^*)
退会ユーザー
1人目は予定日超過で促進剤、2人目は自然に陣痛来ました(^^)
特に何もしてませんでしたが💦上の子のお世話で動き回っていたことと、里帰りが1人目より遅かったので家事も直前まで普通にしてたので、動いたのが良かったのかなあという気はします(*^^*)
「出産しました」に関する質問
出産しましたが、名前が決定しません🥺 どちらの方がいいと思いますか? 優帆 ゆほ 美空 みく 女の子が4人目で、私含め女の子チームの名前が 漢字も読みも2文字、皆1文字もかぶらない、という条件なので中々候補も増え…
よければ私に皆さんのエールをください。 昨日、出産しました。 38週ごろに左腎臓に水が溜まってると言われ、今日、小児科の先生から水腎症だろうと思うけど、退院後に紹介状出すので大きな病院へと言われました。2400g…
6月に出産しました! 育休手当の申請に必要な母子手帳の写しなどの依頼が全く会社から来なくて電話で確認したら忘れられていたみたいで💦 出産手当金の件も伝えたら知らなかったみたいで! こちらで準備しましょうか?っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
tyd2321
コメント有難うございます\(^^)/やはり一人目と違い上のお子さんがいる状態での妊婦生活は自然と動くことが多いですよね😲✨mahonoさんがおっしゃられるように直前まで動くことも陣痛に繋がりやすいのかなとおもいました(*´∇`*)参考になりありがとうございます😊✨
産後1か月でお疲れかと思うのでお体お大事にされてください😘
しいー
tomo.y.0206さん