
スタジオアリスで娘の写真撮影失敗。他にも同じ経験した方いますか?成功した方もいるでしょうか?話を聞かせてください。
スタジオアリスデビュー失敗について。
いつもお世話になっています\( ˙▽˙ )/
先週の日曜日に3ヶ月の娘のお宮参りと100日祝いの写真をスタジオアリスで撮る事にしてました!
ですが、椅子に座るとギャン泣きで一旦中止し授乳してまた再度やりましたが又ギャン泣き(;_;)
次はちょっと寝せてみてご機嫌だからもう一回試したら又々ギャン泣き。
結局その日は中止になりました>_<
店の人には稀に撮れない子が居ますと言われたんですが、撮れなかった方いますか?
また後日予約してちゃんと撮れたよ〜って方は居ますか?
せっかくなのでちゃんとした撮りたいのですが...よければお話聞かせてください( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- mii◡̈♥︎(9歳)
コメント

まゆママです
一歳記念で撮りに行きましたが、泣いて泣いて3回~4回通いました(>_<"
結局一番大きいサイズの写真はパンツ一丁で少し笑ってる写真です😏笑
ニコニコ笑顔は中々難しい...

pinc
アリスではないですが、赤ちゃんの写真を撮るスタジオで働いてます。
椅子がどうしても嫌な赤ちゃんもけっこういますが、2回目、3回目となると赤ちゃんも場所慣れしてくるようで、1回目が中止になってしまったお子さんでも、次回の撮影時は問題なく撮れる!というパターンがほとんどです( ˇᴗˇ)。o*
赤ちゃんって時間によってご機嫌もすごく変わるので、次回の予約をとる際、お昼寝の時間にならないように逆算するといいかもです。
アリスの方もやっておられたかとは思いますが、ビニール袋のカシャカシャした音で落ち着いたり、オムツ変えてあげるだけでも随分気分転換になるようで泣きやむ赤ちゃんもたくさんいますよ(^^)
あと、気分を変えるための授乳でたっぷり飲ませてあげると、次は眠くてご機嫌もたなくなるので、気分転換のための授乳は、少しにしておくのもポイントです!
1回目がギャン泣きとか熟睡とかで、再度、撮り直しになるのは、1ヶ月の赤ちゃん〜3歳くらいのお子さんまで、年代に問わずほんとによくあることなので(^^)
次回上手く行くといいですね♪
-
mii◡̈♥︎
お返事ありがとうございます♡
場所が嫌なのか椅子が嫌なのか...場所慣れして次回はちゃんと撮れれば良いんですが( ´~`)笑
アリスの人はビニール袋やってくれず、胸の辺りを結構強めに叩く?だけでした(笑)
次回はビニール袋持参したいと思います◟̆◞̆ ♪♪
沢山教えて頂きありがとうございます◡̈♥︎- 11月6日

やひまと♡
私は両家で食事をしたりお祝いした後に撮影に行ったから疲れたのか爆睡で揺らしたり冷たいタオルを付けても全く起きてくれなくて後日撮影し直しました>_<だいたいどんな感じかわかったので撮り直しまでの期間は撮影の練習をしたり寝るタイミングがバラバラなのでタイミングを計ったりして撮影に臨みました!再撮影の時はルンルンで素敵な写真がいっぱい撮れましたよ!
-
mii◡̈♥︎
お返事ありがとうございます♡
でも冷たいタオルを付けても起きないなんて可愛いですね(*´˘`*)♡笑
因みに、撮影の練習はどんな事をしましたか(´∵︎`)?- 11月6日
-
やひまと♡
練習は椅子に座らせて写真を撮って褒めまくったり帽子を被せて嫌がらない様に帽子に慣れさせたりフラッシュに慣れさせたりしましたよ^ ^私の子供は褒めるとニコニコカメラを見る様になったので本番もカメラマンの横で褒めまくってました^ ^
- 11月6日

なんなんにゃ
撮れなかったわけではありませんが、大変でした!
場所見知りと人見知りするようになったばかりで、着替えをスタッフさんが手伝った所からギャン泣きが始まり、途中休憩を挟んで授乳しても、親が離れるとすぐ泣く始末。
諦めかけたのですが、カメラの後ろで私がジャンプしておどけてみせたら笑ってくれたので何とか撮影。
私跳び続けてグッタリ(^^;;
また、かなり泣いたので目が腫れてしまい、普段とは違う顔つきに>_<それも良い思い出ですが。
仕切り直した方が、良い写真撮れると思いますよ!
-
mii◡̈♥︎
お返事ありがとうございます♡
なんにゃさんが頑張ったおかげで良い写真が撮れたんですね!!笑
私も同じ事試してみようかな\(◡̈)/
泣かれる前に何とかして撮りたいと思います٩( ᐛ )- 11月6日
mii◡̈♥︎
お返事ありがとうございます♡
3〜4回も通ったんですね(°0°)‼
うちもそうなりそうな気がします(;_;)笑
やっぱり難しいんですね>_<