かずきママ
私も四ヶ月から保育園預け、扶養内パートしています。雇用保険だけは付けたかったので、月80時間くらいの勤務にしてもらいました。
手取り7万弱、保育料3万ですが、私の給料の残り4万は、貯金したり、臨時の出費に使っています。
雇用保険着く形の勤務にした方が、失業保険も貰えますしアルバイトより良いと思いますよ。
かずきママ
私も四ヶ月から保育園預け、扶養内パートしています。雇用保険だけは付けたかったので、月80時間くらいの勤務にしてもらいました。
手取り7万弱、保育料3万ですが、私の給料の残り4万は、貯金したり、臨時の出費に使っています。
雇用保険着く形の勤務にした方が、失業保険も貰えますしアルバイトより良いと思いますよ。
「パート」に関する質問
社長の発言にモヤモヤしてます。 パートでも会社の売上を考えないといけないのでしょうか? 皆さんならやっぱり辞めますか? 小さい事務所でパートしています。 社員はおらず、パート数人のみです。 仕事内容は事務、事…
今年の4月からパートで働き出し子供は保育園に預けてますが保育園の洗練で毎月お休みをしてます😓 そんな状態ですが私の年齢のこともあり2人目を来年の夏あたりに妊娠できたらと思ってますが反感かいますかね😔
短時間(5〜7時間)で働きたいのですがやるとしたら ①パートで探す ②派遣に登録して探してもらう どちらが良いでしょうか? パートだと合わないから辞めたいってなったとき難しいかなっていうのと、派遣だとこっち…
お仕事人気の質問ランキング
コメント