
コメント

❤︎
自分でお座りの体勢になれたら腰が座ったと判断するので、親が座らせて少し維持できるけどまだ安定しないなら腰が座ったとは言えないと思います😅💦
座ってて前屈みになるのは腰が座ってない証拠ですよ(^-^;

❤︎
一人座り=腰座りなので検診でもそれが基準で出来たか出来ないか判断しますよ(^-^;
腰座ってからなのでまだという事になりますね😅
そういうの気にしない人は3ヶ月ぐらいから乗せる人もいるのでまったく使えないわけではないですけどね(^_^;)
-
うさ
そうなんですねー!とすると我が子はまだまだ遠い先のような気がします😅ありがとうございます!
- 5月25日
うさ
自分でおすわりの姿勢になれるのは一人座りだと思ってました💦一人座りと腰座りは別物だと思ってたのですが…。例えば、トイレの中にチャイルドチェアありますが、あれは腰が座ってからと書いてありますが、まだ使えないってことですか!?