※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

3か月半の男の子です!夜中一回も起きなくなり授乳回数が1日4回〜5回なんですが、少ないですか?

3か月半の男の子です!夜中一回も起きなくなり授乳回数が1日4回〜5回なんですが、少ないですか?

コメント

ぽん

私もそのぐらいです!!
でも、これから暑くなるんで
少し意識して授乳感覚を短くしようかなと思ってます🙌

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    そうですよね!暑いからわたしも意識しようと思います!ちなみに麦茶は飲ませてますか?

    • 5月24日
  • ぽん

    ぽん

    まだ麦茶は飲ませてないです!
    飲ませようかなと思ってるんですけど、悩み中です😱💓

    • 5月24日
ふみ

同じ月齢のころ、うちの子は夜間授乳が1回あったのでトータル6回でした。

もし、母乳量の確保、水分補給、体重の増減が心配でしたら、日中の授乳回数を1回増やしつつ、離乳食開始前の月齢もしくは本格的に暑くなったら、白湯や麦茶に移行するのがいいのかなと思います😁

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    そーですねーちょっと授乳増やすように意識しますー‼︎

    • 5月24日
deleted user

うちの子も夜起きないので、3ヶ月頃からずっと4回です!

でも体重もしっかり増えて、市の検診でも何も言われてないです☺️

あと数日で5ヶ月になるので、暑くなるしこれこからはちょくちょく麦茶や白湯で水分補給をしようかなと考えています😊

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    脱水症状が怖いですもんね😭

    • 5月24日
ルナ

うちも夜中全く起きず19時30分頃から5時30分ぐらいまで寝てます💦
日中もミルク欲しくて泣くことがほとんどないのですが、一応5回になるように時間決めてあげてます😅

  • ルナ

    ルナ

    ちなみに完ミです💦

    • 5月24日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    5回はあげた方がいーですねー!わたしも5回はあげるように意識しますー!

    • 5月24日
  • ルナ

    ルナ

    白湯とか麦茶あげようかなとあまり思わないので、5回はミルクあげたほうがいいかなぁと思ってます💦
    昼間の間隔が3時間から3時間半になるので、夜中の授乳あった頃より頻繁な気がします😅

    • 5月24日