※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

生後9日目の男の子が寝る前や寝ている時に目の動きが気になります。白目になったり、黒目を一周させるような動きをします。これは異常なのか、成長に伴うものなのか知りたいです。同じ経験の方、教えてください。

はじめまして。生後9日目の男の子の目の動きについての質問です。
寝る前や寝てるときに、白目になったり、黒目を一周させるようにぐるぐる回すような動きを日に何度かします。これは目や脳の異常でしょうか?それとも成長に伴ってなくなる動作なのでしょうか?同じ経験された方いらっしゃいましたら教えて下さい。

コメント

ママ

私の子もよくやってましたよ!
まだ目の発達してないからかなーと思ってました❗️
成長につれて目も見えてきて無くなりました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり成長につれて無くなるものなんですね!毎日やるのを見て心配になってましたが、もう少し様子をみてみようと思います(T_T)

    • 5月24日
ルールー

私もそれ!思いました!
産後一週間くらいの時、
上の子には見られなかったので少し心配していましたが、一ヶ月検診まで様子みよう、と思っていたら
自然になくなってきましたよ(^^)
まだ目の筋肉とかも未熟なので少し震えたり視点が定まらないのかなー、と思います
検診で目の動きがまだ心配であれば相談されてはどうでしょうか?

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます!
    目の筋肉の関係でとよく言いますもんね!見てると少し怖くなり、心配しすぎだとは思ったのですが...(;_;)
    一ヶ月検診までやるようなときには、相談してみようと思います!

    • 5月24日