
2ヶ月の男の子を育てている完母です。1日に6~7回、片乳5分ずつ授乳しています。同月齢の子は8回以上との情報もあります。泣かなくても時間に合わせて授乳しています。1回に約100飲んでおり、おしっこは平均8回、うんちは平均3回です。
完母の方に質問です☺︎
今、2ヶ月の男の子を育てています。
1日に6回~7回しか授乳していません。
片乳5分ずつくらいです。
本など読んでいると同じ月齢の子は8回以上と記載されていました。
泣いていなくても、時間になったら、授乳していますか?
1回に100くらい飲んでくれているはずです。
おしっこは平均8回
うんちは平均3回です。
- ここみる(7歳)
コメント

トレイン
おしっこもうんちも結構出てるのでちゃんと飲めてると思います。
他の時間帯に泣いていなければ問題ないと思います!
あとは体重の増えが成長曲線に載ってるかどうかですね。
3ヶ月になると、大食いになったりかもしれません。

しましま
私も2ヶ月半の娘のママです♡
夜7時間寝ることもあり日中は6〜8回ですよー😆しかも5分ずつです!
泣いてなかったら授乳しないです!
朝だけは私も起きて娘も起きて泣いてなくても授乳しちゃいます💦←朝ごはん食べて家事したいので💦
体重増えてれば大丈夫だと思います😊
-
ここみる
ありがとうございます。
夜7時間寝てくれるんですね。
羨ましい(笑)うちの子は、まだ4時間です。
朝、泣いてオムツ変えたらご機嫌になって1時間くらいひとり遊びしてるんですよね。- 5月24日

ぴー
最近夜にまとめて寝てくれるようになったので6,7回です😃
泣いたらあげています😊
起きていると2時間くらいで欲しがるのであげますが
寝ている時は起きるまで待ちます😆
-
ここみる
ありがとうございます。
泣いて起きてオムツ変えたらご機嫌です( .. )
起きている時は、2時間~3時間です。- 5月24日

いぶ
初めまして!!
6ヶ月になる完母の男の子を育てています。
私も全く同じで初めての子育てて不安だったんですがおしっこもうんちもしっかり出てますし意外と子供も吸う力も強くなり思っているより沢山飲んでくれているので大丈夫ですよ!
私はびっくりすることに4ヶ月で9キロとかなりのビックベイビーになっちゃって逆に不安になっちゃいましたが周りの方からおっきいね健康的でいいよままの愛情いっぱい貰ってるねって声掛けてもらうこと多くて今ではすごくムチムチが自慢になっちゃってます!笑
なので参考にならないかもしれないですか今のままでもなんの問題もなく元気に成長していくと思います!!
長々とすみません(´・ ・`)
これからもお互い子育て頑張りましょう♪
-
ここみる
ありがとうございます。
不安でしょうがないんですよね。
4ヶ月で9キロですか(°口°๑)
うちの子もそれくらいになるようにしっかり飲んでもらいます☺︎- 5月24日
-
ここみる
お互い子育て頑張りましょう♡
- 5月24日
-
いぶ
検診の時も周りのお子さんとあからさまに大きさが違いびっくりしました!!笑
いまは寝返りもできズリバイもしようとしだしているのでいっぱい飲んだり離乳食食べたりしますが体重は10キロちょいで少しスリムになってきましたよ頑張りましょ!!- 5月24日
-
ここみる
オムツのサイズもすぐに変わりそうですね。
うちの子まだ新生児用(笑)
そろそろ無くなってくるので、サイズアップ予定です。
やっぱり動き出すとスリムになるんですね。うちの子もしっかり運動させます(笑)
頑張ります!- 5月24日

まも
わたしも2ヶ月の子を育てています👶🏻♡
夜はまとめて8時間ほど寝てくれて、朝起きてからの二度寝も長い子なので、1日を通しての授乳回数は6〜8回ほどです( ´﹀` )
日中の授乳間隔は1時間くらいだったり3時間空いたりバラバラですが、完母なので欲しがったらあげています。
授乳時間も20分だったり、10分以下だったりでバラバラです。
今のところ順調に体重も増えていますので、助産師さんにも体重が増えていておしっこが出ていれば大丈夫!と言われたのでそのままです。
5分ずつとのことで、もう短時間でしっかり飲めているお子さんなのかも知れませんね😊💗
-
ここみる
ありがとうございます。
8時間羨ましい(笑)うちの子4時間です(笑)
授乳時間20分長いですね( .. )
片乳で6分以上吸わせるともう片方を飲んでくれません。- 5月24日
-
まも
心配になるくらい寝てます😌(笑)
うちの子も2ヶ月になりたての頃は授乳時間が5分くらいだったりの時が多かったのですが、ここ最近また授乳時間が増えました!
あと数日で3ヶ月になるので、もっとお腹空くようになったのかな〜って思って欲しいだけあげてます👶🏻💡- 5月24日
-
ここみる
逆に心配になっちゃいますね。
胃が大きくなってきたんですね。
臨機応変に長めにしないといけないですね。
難しい(; ꒪ㅿ꒪)- 5月24日
ここみる
ありがとうございます。
成長曲線確認してみます。
服きた状態で、まだ5㌔ちょいです(´-`)
途中から大食いになるかもしれないんですね。母乳で足りるかしら(笑)