※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EK91
ココロ・悩み

育児が思ったよりも大変で、精神的に参っています。自分の生活を振り返り、子供に対する罪悪感を感じています。アドバイスをお願いします。

お世話になります。
1歳9ヶ月の男の子を育てています。
長い不妊治療の末にようやく授かった子です。
妊娠がわかった時は死ぬほど嬉しかったし、産まれたら大変だけど、やっぱり幸せだなぁとか思いながら毎日過ごしたりするのかな〜なんて考えたりしていましたが…

2年近く、日中は子供と2人の生活をしてきて…
本当に疲れます。最近はイヤイヤも始まり、外出先でも粗相の連続。かと言って家に居続けるとストレス溜まって物を投げたり奇声発したり私を叩いたり…
出産までに先輩のママさんに色々聞いて勉強したつもりでした。どんな大変でも頑張る!と覚悟もしたつもりでした。だけど人から聞いて得た知識と、実際の育児は随分違います。過酷過ぎる。こんなに辛いのかと。
子供はもちろん可愛いですが、産んで良かったと思える様な事がほとんどありません。
夫婦2人で自由に暮らしていた頃が懐かしく思ってしまいます。お洒落して仕事行って、帰りにスタバで読書して、夕食は大人2人分だし簡単なものササッと作り、ゆっくり湯船に浸かって入浴、ワイン飲んで寝る。休日は昼まで寝て借りてきたDVD鑑賞…もうあんな日々は二度と戻って来ないのかと思うと、死んでしまいたくなる。

こんな母親で子供にはすごく申し訳ないです。
こんな考え方の人間だから、神様は中々授けてくれなかったんでしょう。この先育てていく自信がありません。

長くて申し訳ありません。どなたかアドバイスをお願い致します。精神的に参っているので、あまり厳しいお言葉は避けて頂けると助かります。

コメント

y.fam

月齢一緒です😊✨

私の息子も酷いです。○| ̄|_
叩いてくるは噛むは飛び込んでタックルしてくるはでこんなヤンキーに育てた覚えはない!って言ってます😂💦笑

EK91さんは託児所など利用された事はまだ無いですか?👀

  • EK91

    EK91

    支援センターや、地域のボランティアの方が見てくれる乳幼児の広場などはたまに利用するのですが、託児所はまだないです😓一時保育とかある感じですかね?ちょっと調べて検討したいと思います。ありがとうございます!

    • 5月23日
  • y.fam

    y.fam

    私は月一で通院の為に2時間程預けてますが、最近は自分のリフレッシュの為にも数時間利用するようになりました✨
    最初は大丈夫かな〜💧とか後ろめたさがありましが、子供も次第に慣れてきて泣かずに他の子と遊ぶようになってからはお互いに良い事かなと思えるようになりましたよ🙌

    まだ言葉で意思表示出来ない今だからこその大変さってありますよね💦
    お互いに息抜きする時間は必要ですし、それでまた頑張ろう!と思えるなら利用する事も考えて見て下さい☺️💖

    • 5月23日
はじめてのママリン

私も不妊治療でやっとこ子供を授かりました😃
私は残念なことに、主さんほど覚悟を持って産んだわけじゃなく、産後頑張る!!とか勉強も特別してなかったので、全部行き当たりばったりでした😅
うちも今、ご飯は食べないし、外歩くにもまっすぐ歩かない、蟻をみつてけは立ち止まり、すぐそこの目的地が遥かに遠く🤣
可愛いは可愛いけど、イライラするしムカつくし。
不妊治療してできてから、特別愛情深くないといけないってわけじゃなく、きっとどのお母さんもおんなじように思うことはあるんだろなーと思ってます。
うちも子供ができるまでは、夫婦であちこち行ったり、長期でぶらぶらしたりなんかもしてましたが、子供できたら学校も休めないし、またいつ行けるかなーなんて思うことはあります。
けど、うちの親がいうには、子供なんてたった18年そこらで家をでていくんだ、その18年の間になにを教えられたかなんて、なんもないや(笑)って言ってました。普通に高校卒業して、就職や大学進学で一人暮らしはじめちゃったら、もうその先は直接お世話することができなくなるんだなぁと思うと、それはそれでなんとなく寂しくかりました。その時は早く出ていけー!!って思ってるかもしれませんが。うちの親は今子供がみんな出て行ったのであちこち旅行に行きまくって人生謳歌してます(笑)
やりたいことが2度とできなくなるわけじゃないので、今はとりあえずそれは休憩で、責任持って子育てするしかないのかなぁと思ってます。

  • EK91

    EK91

    ご飯、うちも食べてくれないです!散歩も変な石とか棒っきれとか拾ってばかりで、100m移動するのに5分以上かかったりしてます💧成長しちゃって寂しい、と思えるようになるまで耐えるしかないですね(>_<)ありがとうございます。

    • 5月23日
あーたん

私も独身の友人のインスタなど見て羨ましく思います。
旦那と2人だけだったらどんなに楽なんだろうと思う時もあります。
子供はもちろんかわいいですが、気持ちがなかなかついてこない時もありますよね(*_*)
私の場合、旦那は趣味が大切であり、子育てになかなか前向きではないので、ほとんどワンオペ育児ですが、実家が近いので、時々午前中だけみてもらったりしてリフレッシュしています(^^)
実家が遠方でしたら一時保育もいいのではないかなぁと思います!

子育ては大変ですが、喜びも独身の人より多いと思いますしがんばりましょう!

  • EK91

    EK91

    そうなんです!気持ちがついていかない…本当にその通り(>_<)
    ほぼ24時間365日一緒だからしんどいです。実家も遠くて💧
    一時保育、検討してみます。ありがとうございます!

    • 5月23日
猫LOVE

まずは育児お疲れ様です😊

私も息子が産まれるまでは育児雑誌読んだりして、楽しみにしてましたが実際の育児はもう本当にハードですよね😅

まずトントンしても寝ない!!!
育児書なんて捨てました(笑)
食物アレルギーもあり、夜泣きもあり大変ですが夫婦2人で自由に暮らせるのは子供が手が離れたらいくらでもできると思いますよ😊

私も子供が手が離れるまで頑張ろう!!と思ってきましたが、いざ少しずつ息子が大きくなってくると寂しい気持ちでいっぱいです💦

まだ小さいままでいてほしいなんて思うこともあります💦

  • EK91

    EK91

    成長しちゃって寂しいと感じる時まで頑張らないといけないですね。まだ1年9ヶ月しか母親してないのに、今からこの調子では先が思いやられますが💧耐えるしかないですね(>_<)ありがとうございます。

    • 5月23日
むく

私も自信がありませんし、毎日気が狂いそうです。
この生活から開放されたいと思う瞬間が何度もあります。
でも子供がいなくなることを想像するととても耐えられません。
感情に任せて子供に暴言を吐いたり手をあげたりもします。
でも他所のお子さんの不幸な事故や事件などを見聞きすると本当に怖くて仕方がありません。
子供を手放した自分を想像すると、虚しさしかありません。生きていけません。
どうにか正気を保って、出来れば誰かを頼って、一緒に闘いましょう。
子供が巣立てば、嫌でも元の生活に戻れますよ。
もし本当にダメだと思ったなら、自分か子供を殺してしまうくらいなら、手放して誰かに託しましょう。

  • EK91

    EK91

    危ういと感じたら、市の施設などに連絡しようと思います。子供を手にかけるなら自分が消えようとは何度も考えます。子供が成長するまで耐えられればと思います。ありがとうございます。

    • 5月23日
ソマリ

うちの息子も同じです。
家では悪さばかりで怒らない日はないです。
イヤイヤも始まりオムツ替えるのも着替えるのも全部イヤイヤ。奇声発してるし買い物行ってもカートにも大人しく乗れず騒いで知らない人にうるさいと怒鳴られたことも。じっとしてくれないしご飯も落ち着いて食べてくれません。
若い母親に憧れ21で息子を授かりました。結婚してなかなか授からないなぁと思ってた矢先にきてくれ嬉しかったのに今はこんなはずじゃなかったと思っちゃうこともあります。
育児に正解もないしほかの人と比べるのもダメだと分かってても比べて違いにがっかりします。
2人目生まれた後も怖いです。

  • EK91

    EK91

    外で悪さされるとヘコみますよね…。周囲の視線が冷たい冷たい💦
    外出先で何度もすいませんすいませんとへこへこして…
    こんなはずじゃなかった、まさにそうです!こんなにも常識が通じないの⁉︎普通にごはんを食べさせるのがこんなにしんどいの⁈みたいな事ばかりです。そういうのは産んでからじゃないとわかんないですよね(>_<)
    自分の子が特におかしいのかなとか思ってしまいます。つらいですよね…

    • 5月23日
月雪

確かに夫婦2人だと楽な時ありますよね💦
小学生になる頃には本当に手がかからなくなってきますよ!
それまでは長いですが(;´д`)
貴重な時間なので💦成長を見てあげてください(´∀`*)この1年9ヶ月でお子さん 出来る事増えてると思いますよ(*゚∀゚*)
うちも末っ子がイヤイヤの時期ですが、イヤイヤしながらも言葉が少しずつ増えてたりジャンプが上手くなったりと成長してるの見るとこの時期も大事だなと思います(・∀・)

  • EK91

    EK91

    小学生まで…7年くらいですかね(笑)しばらくかかりますね(笑)
    たしかに1つ1つ地味ですがスキル増やしています。コップで飲むの上手くなったなぁとか、立ったままズボンはけた、とか、小さい事だけどそういうの意識していくの大切かもしれないですよね!ありがとうございます!

    • 5月23日
  • 月雪

    月雪

    今 2歳になる学年ならあと4年くらいですかね?

    小さい事も大切な思い出になりますよ(´∀`*)
    うちはもっとしっかり残しておけば良かったなって事が色々ありますから(;´д`)

    • 5月23日
EK91

皆様コメントありがとうございました!うちの子供が特にひどいのかと思っていましたが、似たような経験をされたお母様方もいらっしゃる様で少しホッとしました。辛いですがもう少し様子見る事にします😌