※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーママ
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子が便秘で困っています。色々試しましたが効果がなく、自然に出る方法を知りたいと相談しています。

現在1歳3ヶ月の息子とお腹に赤ちゃんがいる
2児の母です!!!

1歳3ヶ月の息子が1歳なってから便秘の日々が
続いてます。いつも4日ぐらい溜めてから
泣きながら💩を出します、そのせいか肛門が赤く
なってて、うんちにも血が付いてたりがしょっちゅうです

酸化マグネシウム粉薬。オリゴ糖。ビフィックス。
マルツエキス。プロバイオティクス。
ヨーグルト。バナナ。食物繊維が多い食べ物。水分補給。

色々試しましたが全部効果がなく困ってます😞
小児科に行き、イチジク浣腸をもらって出したり
便秘に効く座薬を入れて出したりしない限り自力で
💩を出さなくなってしまいました。
毎回泣きながらなので、なるべく自力でだして
あげたいのですが何か自然に出る方法を知ってる方
いらっしゃいますか?😭😭

コメント

みほ

私が便秘気味の時にはえのきをよく食べますよ!
息子も一緒に食べますが、その時はいつもよりよくでます!👀
スープにしたり、炒め物に混ぜたり、ハンバーグにいれたり!
息子が食べやすいように細かく切ってます⭐️

  • るーママ

    るーママ

    なるほど!!!エノキですか!
    ちょっと試してみます。
    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 5月23日
なぁ~

日曜日。
先生がいればみてくれますよ☺️
私は仕事が日曜日しか休みがなかったので、日曜日に診てもらったりしてました😊
本当に大野先生は素敵な先生です。
娘も大好きな先生ですょ。
信頼できます。
いまは、一歳から通ってた便秘外来卒業しお薬なしで快便なりましたょ🤗

  • るーママ

    るーママ

    こども病院の大野先生ですね?
    覚えておきます!!
    日曜日、やってたら行ってみます。

    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 5月23日
  • なぁ~

    なぁ~


    いいえ😌
    便秘よくなるといいですね☺️
    おやすみなさい✨

    • 5月23日
チョコレート

娘も最近までそうでした😭痛そうでかわいそうですよね💦水分が足らないとおもい頻繁に水分あげて、ヨーグルトもあげたら改善されました✨

  • るーママ

    るーママ

    そうなんですよ😭
    毎回こんな感じなんで私まで
    泣きそうになったり…。
    ヨーグルトに何か混ぜたりして
    あげてますか?

    • 5月23日
  • チョコレート

    チョコレート

    ヨーグルトにはなにも混ぜません!でもたまーにバナナあげたりもしてますよ✨

    • 5月23日
  • るーママ

    るーママ

    なるほど!!
    バナナヨーグルトにして挑戦
    してみます😭

    • 5月23日
あや

うちは快便ですが、納豆毎日食べてます✌️
あとはキャベツとさつまいも食べた日もすごいな‼️
ポトフにしちゃうとけっこう食べますよ💕

  • るーママ

    るーママ

    我が家も納豆は毎日あげてます😭
    なるほど、ポトフですね!!
    やってみます!!!

    • 5月23日
じょんじょん

粉ミルク飲んでたりしますか?
フォローアップ飲んでると便が固くなったりします。
普通のミルクに戻すと改善されることもあります。
母乳だったり、もう卒乳していてる場合は、温めた牛乳など飲んでみたらどうでしょうか?

  • るーママ

    るーママ

    粉ミルク飲んでます!!
    今は、ぐんぐんを1日夜に1回だけ
    飲ませてる感じです。

    ホットミルクたまに作って
    あげてますが嫌いなのかベーッて
    口から出しちゃいます。

    • 5月23日
  • じょんじょん

    じょんじょん

    フォローアップは顕著に便が固くなるので、普通のミルクに戻してもいいかもですね。量は変えず。
    ホットミルクは最初は嫌がるかもですねー

    • 5月23日
  • るーママ

    るーママ

    普通のミルクって何か
    オススメだとかありますか?
    これがいい。みたいな💦

    • 5月23日
  • じょんじょん

    じょんじょん

    はぐくみか、すこやかが一番母乳の成分に近いって聞きました!
    ちなみに私は保育士で、保育園や乳児院で働いていたのでその時の経験でお話ししていますので、参考程度に☺️

    • 5月23日
  • るーママ

    るーママ

    なるほど!!
    9ヶ月入ってから、ぐんぐんで
    その前までは、すこやか
    だったので戻してみます🍼

    色々と情報ありがとうございました!
    🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

    • 5月23日
パプリカ

アレルギーがなければですが、牛乳は飲み始めてますか?慣れないと下しがちですが、便秘なら丁度いいかもしれません。あと、うちはサツマイモでいいウンチが出ます。

ちゅん

ひじきの煮物あげた時は
いつもよりたくさん出る気がします!

もりこ

大人でも便秘はキツいのに子供だとますます苦しいでしょうね😓
雪印ビーンスタークが出している「赤ちゃんのプロバイオ」ってのがあるんですが、腸内環境を整えてくれると聞きました!
しばらく試されてもいいのかなと思います。

ぶるんぶるんこ

うちは焼き芋、バナナ、ヨーグルト、きな粉を毎日食べさせるようになって快便になりました(o˘◡˘o)
焼き芋を丸めてきな粉でコーティングしてあげると掴み食べもできるのでオススメです(^ω^)

悠

さつまいも、牛乳、砂糖少々で
スイートポテトを作ってみてはどうでしょうか??
さつまいもと牛乳のマッチなので
もしかしたら改善するかもしれません😊👌

ゆい

うちは湯がいたほうれん草や小松菜とバナナ、ミルクやヨーグルト、お水ときな粉、メープルシロップを少し入れたグリーンスムージーを週3日ほど飲んでます!
他、ウンチがコロコロならヨーグルトや水分補給、バナナなど、そうでもなければリンゴやサツマイモなどもあげて腸の動きを活発にさせるのはどうてしはうか?

なぁ~

我が家の娘も一歳頃便秘から痔になり…そこが炎症おこして腫れてしまい…仕事復帰後すぐでした。
仕事終わって迎えに行った時に言われて… 焦って時間的に受診可能なこども病院へ… 夜間の先生にみてもらいお薬もらいましたが…
一度便秘外来に通ってみては?と言われて予約をとりました。
こども病院の便秘外来 大野先生がいいですよ~😉
もしあれでしたら、予約入れて受診してみてください😌

  • るーママ

    るーママ

    私も前にこども病院に息子を
    連れてった時に便秘外来ススメ
    られました!!今、日出町に
    住んでおり、私が車の免許がない
    のと旦那と旦那の家族➕自分の
    両親も日曜日しか仕事休みがない
    ので困ってます😭
    日曜日やってたりしないですよね?

    • 5月23日