
フォローアップミルクを飲ませるか悩んでいます。離乳食はしっかり食べているけど、おっぱいの量が減ってきました。一歳から牛乳をあげても大丈夫でしょうか?
今更なんですが、フォローアップミルクあげた方がいいんでしゃうか?
いまは離乳食三回しっかり食べてくれます。
起きたときと寝る前におっぱいあげてますが、喉を潤す程度であまり出なくなってます。
フォローアップミルク飲ませないで一歳から牛乳をあげれば大丈夫でしょうか?
- ゆか(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
うちはあげたことないです(o^^o)
1歳から牛乳飲んでますよー!

Cocoa
しっかり食べれていて牛乳嫌がらず飲めるならする必要ないと思います!
私も上の子離乳食も食べれていて牛乳も飲めて11ヶ月でミルクもやめてフォローアップ飲まずに卒乳しました☆
-
ゆか
うちの子ミルクの味が嫌いみたいなんで、牛乳飲んでくれるか心配です。来月一歳になるので牛乳デビューしてみたいと思います(^-^)
- 5月22日

りんご☆☆
しっかり離乳食を食べていて水分を摂れていればあげなくても大丈夫だと思います✨
ウチの真ん中の子もよく食べていたのでお乳もなんとなく口に含むぐらぃでしたがスクスク大きくなりました😁🎶
-
ゆか
周りがけっこー飲ませてるので安心しました。
- 5月22日

あいか
しっかり離乳食を食べてくれてるならあげなくていいと思います(^^)
うちはしっかり食べれていたし
一歳からは牛乳を飲んでいたので
飲ませていません(^^)
-
ゆか
牛乳は温めてあげてましたか?
- 5月22日
-
あいか
ぬるーーーく レンジで温めてます!(^^)- 5月22日
-
ゆか
わたし、牛乳朝飲むとお腹ゆるくなるので飲めない体質です。息子がそうでないこと祈ります笑
- 5月22日
-
あいか
そうなんですね
始め飲ませる時は少しずつ慎重に。
ですね笑(;_;)
嫌がらず飲んでくれるといいですね✨(^^)- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちの子も食べ過ぎなくらいよく食べますが、以前風邪で血液検査をしたところ鉄分が足りてなく若干貧血ぎみと言われたので、寝る前だけフォローアップミルク飲んでます( ˆ꒳ˆ; )
-
ゆか
目に見えて鉄分不足がわかればいいのに。。。それが心配です。
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
貧血ぎみと言われてもいまいちピンとこないんですけどね( ´-` )
今のところこれといって日常生活に問題はなさそうですし。
もう授乳も卒業してるし夜も寝てくれるしで、お金かかるのでできれば止めたいのですが、一応寝る前だけ続けてる感じです( ¯ω¯ )- 5月23日

ぴよ
うちは、朝起きにフォローアップミルク飲ませてます(^◇^)
牛乳嫌いで飲んでくれなかったので、フォローアップミルク続けてます(^^;
栄養補助食品なので、飲ませちゃ駄目!っていうものでもないですし…
卒業は近いですが、在庫切れるまではお世話になります(笑)
-
ゆか
牛乳飲まなかったらフォローアップミルク試してみます!
- 5月23日

まま
フォローアップは鉄分が多いのでそれを補うのにいいようです!確か週に1回?100mlを牛乳の代わりに飲むと鉄分不足を予防できるそうです☺️
市の保育課から保育園経由でお手紙がきました。
なので私もそれを見てからたまにフォローアップあげてます☺️
-
ゆか
週1でいいんですね!
牛乳のまなかったら検討してみます(^-^)- 5月23日
ゆか
良かった〜!