※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり(24)
お金・保険

国民健康保険についての質問です。保険料の支払い方法や収入による料金設定、家族の人数による影響、出産に伴う保険料増加などについて知りたいようです。また、国保の役割や負担割合についても不明点があります。

国民健康保険について教えてください!

国保って毎年6月から3月の10回払いですよね?
今年の保険料のお知らせはいつくるのでしょうか?
この値段はその前の年の収入によるんですか?
家族の人数ですか?

1月に出産しましたが、2月3月の保険料が3人で43000円でした。2人の時は30000円だったので赤ちゃんの分が13000円増えたことになりますよね?😓
こんなに高いんですか😭
正直このままだと前年度の収入はその前の年より70000円ほど上がってるのでもっと高くなり家計が厳しいです!

国保って社会保険なければ入らなきゃいけないみたいですが、どういったときに役に立つんですか?
3割負担になるのは知ってますが、それ以外さっぱりです😰

たくさん質問してしまいましたが知ってるとこだけでも教えていただきたいです!

コメント

ひな

6月から7月に通知が行きます!
保険料は、国保に入っている本人と、世帯主の前年の収入で決まります。

3割負担は社会保険も国保も変わりません。社会保険と比べて特にメリットはありません。ただ日本では必ずどこかの健康保険に加入しておかなければならなおので、社会保険がない人は国保に入らないといけないだけです。

  • ひな

    ひな

    次回の保険料は、平成29年1月〜12月の収入で決定します。赤ちゃんの保険料は世帯主である旦那さんの収入も影響があるのでそこそこ高かったのかもしれません💦

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    早い回答ありがとうございます!
    6月から7月ってそんなに遅いんですね😰
    保険料は国保に入っているのが例えば赤ちゃんだとしたら収入ゼロなので世帯主の旦那と保険料が同じ?ということですか?
    私の場合は私の収入と旦那の収入を合わせたもので計算されるということですかね?😓

    特にメリットはなしですか...
    けが、病気の時もなにもないのですか?

    • 5月22日
  • ひな

    ひな

    単純に本人と世帯主の収入を足して計算するわけではないです。市町によってどの程度影響するかも異なります。

    また資産も影響します。少し複雑な計算になるので、よほど詳しく知りたい場合は住んでいる市に問い合わせてみて下さい😀


    社会保険と比べるとメリットはありませんね…

    ・医療費が3割負担になる
    ・月に高額な医療費がかかる場合は戻りがある
    ・出産育児一時金がある

    など、健康保険には色々医療費に関して補助があります。

    ただ、上記は社会保険にもあるので、国保だからといって特にいいことは何もありません。

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    そうなんですね😓

    ちなみに社会保険と国保を比べると値段は違ったりするのでしょうか?

    • 5月22日
  • ひな

    ひな

    国保は、保険料が家族3人分かかります。

    社会保険は、もし旦那さんが社会保険で奥さんと赤ちゃんを二人扶養に入れるなら、扶養の二人分の保険料はタダです。また旦那さんの保険料も半分会社が払ってくれます。
    なので国保よりかなり負担は少なくなるはずです。

    (ただ社会保険の保険料の計算の仕方は旦那さんの基本給などで決まるので計算の仕方は国保とは異なります)


    ほぼ同じ医療の補助があるのにかかわらず保険料はかなり差が出てくるので、社会保険の方が絶対良いです。

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    そうなんですねー😱

    社会保険は会社側からするとデメリットが多いのでしょうか?
    社会保険さえあればもうすこし生活が楽になりそうです😭

    • 5月22日
  • ひな

    ひな

    会社側からはデメリットです💦なので、小さい会社とかは社員が本当は社会保険に入れるのに入れないとかはあります…
    特に扶養に入るとかなり本人からはメリットがあるので会社は嫌がりますねー


    他の方が言われている高額医療は国保でも社会保険でもあるので、特にメリットというわけではないですよ😅
    入院するときは国保の人なら役所に相談して下さい。医療費が安く済む証を貰えます。

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    そうなんですね
    うちは小さいお店だからないのかもしれないです😓

    社会保険も国保も内容はあまり変わらないなら社会保険のほうがいいですね

    • 5月23日
deleted user

夫が国保ですが、今年の分はまだ届いてません!
いつも6月頃だったような気がします☺️
計算方法はわかりません😞
どう言ったときに役立つ…は、健康保険を使うときですかね😅

  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    6月ごろなんですね😓
    でも支払いは6月末からスタートですよね?😱
    ちょっとギリギリすぎて...安い保険料でもないのに...😭

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    期限は忘れちゃいましたが、うちは1年分まとめて払ってます😅
    ちょうど私のボーナスの時期で、保険料に大半持ってかれるのでかなりイラッとします💦

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    まとめてだと少し安くなるみたいですね!
    うちはボーナス少なくて足りないです😅

    • 5月22日
☆まめお☆

そろそろ通知が届くころかと思います🎵

前年の所得に応じて金額が決まりますよ😊

日本は、全員が保険に入るように決められています。社会保険に加入できない人のために国民保険があるんですよ😊
自由業や自営業、農業などの人のためですよ。

メリットとしては、出産一時金が出たり診察、診療費が3割になる。
高額医療制度がある。

  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    そろそろですかね?😓

    所得は世帯全体ですかね?
    前年度の収入によってだと、もし今年仕事を変えて前年度より給料がガクンと下がると支払いしんどいですよね?😭

    怪我や病気で入院した時はなにも出ないですよね?😓

    • 5月22日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    入院した際には高額医療が使えるので、場合によっては得と感じるかもしれないですよ😊

    収入が下がれば、その分支払いがきつく感じると思います💦
    国保は、自分で払っているので高く感じるかもしれませんが社保も同じくらいの額を給与引き去りされているので変わらないですよ😭

    社保も給与額に応じて金額が変わりますよ💦

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    高額医療というのは社会保険にはない制度ですか?

    会社が半分もってくれるとききましたが、もともとが社会保険は高いのでしょうか?

    • 5月22日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    高額医療は社保でもありますよ🎵
    社保ですと、保険会社によって高額医療で国保より安くなることもあります😲💦

    半分は、会社負担ですが社保も決して安いとは思えないですよ😭
    家族を扶養に入れていれば、家族はタダで保険に加入できるので社保の方が世帯のある人にとってはメリットかもしれませんね😵

    • 5月22日
  • ゆり(24)

    ゆり(24)

    そうなんですね!

    社会保険の保険料は旦那の分だけでいいということですよね?
    それだと今よりはぐんと安くなりそうです

    • 5月23日