※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんでトイレトレーニングを考えています。オススメのおまるや補助便座を教えてほしいです。

おまるを買おうか迷っています。8ヶ月です。最近うんちが硬くなって来て、形は大人と同じような形になってきました。うんちするときも絶対気張る顔をするのでわかります。早いのはわかっていますが、うんちの時だけトイレ又はおまるでさせようかなと考えています。初めての育児なのでトイレトレーニングについては何もわかりません。。オススメのおまる、補助便座教えていただけたら嬉しいです!

コメント

R

リッチェルというところのコチラを購入しました。トイレ型の座るおまるで、椅子と台座を外したら、ステップと補助便座にもなります。アカチャンホンポで購入しました。

何でもその子の臨界期があるので、成功するかはわかりませんが、習慣付けにはいいかもしれません。今無理でも数ヶ月後から数年後には必要だと思うので購入、実践してみてもいいと思います。新しいものに興味を持ってくれると思うので、おまるで排泄することを覚えてくれるといいですね😉✨

1歳半の時にこちらを購入しましたが、失敗。3歳になって再開し4ヶ月で完全にオムツはとれました。
個室であるトイレに行くのが怖い子がいると聞いたことがあり、リビングにコレを置き、いつでも気軽にトイレに行ける感覚を身につけられたのがよかったです。3歳にもなるとかなり話せるので、トイレに行くことを伝えてくれるし、普通のパンツを履く時にお姉ちゃんパンツかわいい!とお姉ちゃんという言葉を使用し気持ちをあげさせていました。好きなプリンセスのパンツを購入すると喜んで履いていましたよ。

a

おまる兼補助便座なんですね!これだと長く使えそうです。ありがとうございます!