
コメント

れいちぇるあおぴ
食べづわりですか?(><)
私もひどくて夜中におにぎり食べたりしちゃってます(><)
私は、満腹にならない程度にビスケットなどをちょいちょい食べたりしたらいいって聞きました(*^^)

R_mama💕
私もつわりでお腹は空きましたけど食べたら吐いての繰り返しでした。
匂いすらもダメでした。
味が薄く冷たいものとかは食べれましたょ🎵
ゼリーとかプリンとかスープとか…
お好きな食べ物を食べてみては?
体重は気にせずにいーかと。私は妊婦前からすると15㌔増えましたょw
ですが、産後おっぱいやると戻りますよ😋
-
momit
そうですね、ゼリーやスープは確かに抵抗なく食べれます。15キロって凄い!!そんなに差が出るのですね〜!今はそんなに気にせずゆっくりいきます〜!回答助かりました、ありがとうございます!!
- 11月4日

ひょおり
初めまして! 私は元々食べづわりでたべてもすぐお腹空いて気持ち悪くての繰り返しでした。今は、食べたあとも気持ち悪くて…
momitさんと同じ状況です(+_+)
体重が増えるのは赤ちゃんが大きくなったり羊水の重さもあると思います。
私の場合それに加えて、つわりがひどくて動かなくなって食べて寝ての生活が続いて肉がつきました(´◠ω◠`)
-
momit
初めまして!回答ありがとうございます!
ひょーりさんも同じく辛そうですね、、食べたいのに気持ち悪いって苦しいですよね)´0`(
私も食べたらすぐ寝ちゃうからダメなのかな?w お互いゆっくり赤ちゃんと向き合いましょう!- 11月4日

ひなママ
私も食べづわり+つわりでした😌💕
私もいっきに、増えたけど…看護士さんから気をつけてねって言われたけど…先生から何も言われなかったので、いいかと思ってました。
食べれるだけ、少しずつ食べて大丈夫と思いますょ。
-
momit
あーいたんさんもなんですね。。私も今週末に検診なので、看護士さんに言われないか心配。。w
アドバイス、ありがとうございます。- 11月4日

退会ユーザー
私、初吐き悪阻がなく…
4ヶ月にして+1キロ(T^T)
今回 濃い物ばっかり食べたくるせいか…
ちゃくちゃくと体重が…。
-
momit
私はこれから4ヶ月を迎えるのに悪阻がひどくなってきて..
ちゃんと栄養とってお互い体大事にしましょうね!
体重は..産まれてから頑張りましょ!w- 11月5日
-
退会ユーザー
私も今まで 8ヶ月ぐらいまで悪阻ありましょw
今回 たまたま ない感じで 赤ちゃんが元気なのか
毎日 心配する日々です( > <。)
悪阻 しんどいですょね(T^T)
でも、悪阻あるから 赤ちゃんが元気やと思ぇます♡
悪阻ないと いろいろ心配に…。- 11月5日
-
momit
もう他にもお子様いらっしゃるんですね!
私は初めての妊娠で何か体調の変化ある度に赤ちゃん大丈夫かなー?って心配になってしまうんですけど、
逆にMAMAo5さんは悪阻なしで心配されてるんですね!本当、人それぞれ個人差があるんですねぇ。。母に相談しても3人姉妹なんですけど、みんな殆ど悪阻なしだったそうです。
まだ妊娠初期なので病院行く回数もそこまで多くないし、元気に育ってるか心配です。。- 11月5日
-
退会ユーザー
悪阻 あるって事は
赤ちゃんが元気な証拠ですょ♡- 11月5日
-
momit
なんか元気出ました!ありがとうございます♡
- 11月5日
momit
食べづわりの様です。。
私もお腹空いて起きたりするので、寝ても寝た気にならないですよねぇ。。
チョコやグミを持ち歩く様にしようとは思ってましたが、ビスケットですね!やってみます!!回答ありがとうございます♡