
コメント

チポメイ
飲める量も増えてきたんじゃないですかね(^ ^)昼にしっかり飲めてたら夜よく寝たりしますので。
夜よく寝てくれると助かりますね(^ ^)

しましま
寝かしつけしなくていいんですか?🙄羨ましい♡うちは3時間くらいかかりますよ😂💦その度に旦那と挫折してます笑
夜はうちも6.7時間空きますよ😊
-
さくら
3時間…クタクタになりそう……😭
うちの子多分かなり育てやすいのかもしれないです😳
指しゃぶりしたと思ったらすんなりねちゃったりします笑
Mmamaさんも6,7時間空くんですね!安心しました😂😂- 5月19日

m
うちの子も似た感じですよ😊
昼夜の区別がだいぶついてきたのかなって思ってます❗️
私も夜はまとまって寝れるようになったので逆に有難いです✨
-
さくら
昼夜の区別ついてきたんですね!よかったです😂
夜寝てくれるのほんと助かりますよね☺️- 5月19日
-
m
気づいたらうわ、こんなに夜寝てる〜❗️ってなってました😆
1時間おきに起きたりする子もいる中で本当助かります💗- 5月19日
-
さくら
そんな感じなんですね!ウチも似たような感じで安心しました😌😌
その子の個性なんだろうけど、育てやすくてよかったなって思っちゃいますよね笑- 5月19日

エミリー
うちも2ヶ月の女の子を育ててますが、同じです!吃驚するほど…
寝かしつけしなくても指しゃぶりして1人で寝てくれます(⌒▽⌒)
そして横抱きも嫌がるように…縦抱きだと怒らないので好き嫌いハッキリしてきたのかな?
たくさん寝てくれるのは嬉しいですが心配になりますよね〜おっぱいもカチカチになっちゃいますし…。ただこの時期になるとたくさん寝てくれるようになる子は多いみたいです!
-
さくら
うちも指しゃぶりしててそのまま寝ちゃってる感じです😂笑
あんまり寝ちゃってると具合悪いのかなとか心配になりますよね…。
最近は毎朝おっぱいの痛みで目が覚めます😳😳- 5月19日

ほにゃ
うちも2ヶ月ですが、横抱き嫌がるし、授乳後起きてるけど寝かせてみたら1人で寝てくれる時あります✨
7時間寝る時もあります🙄ちゃんとオシッコ出てれば大丈夫ですよ🙆♂️
満腹中枢も整ってきたのかもですね😌
-
さくら
おしっこはちゃんと出てるので安心しました!😳
成長してきてる証拠なんですかね、よかったです😂✨- 5月19日

ももちゃん
うちも2ヶ月ですが、泣いてる時は縦抱きじゃないとダメで寝かけると横抱きでも大丈夫です(*'v'*)
一人で寝てくれるなんて羨ましい限りです!汗だくになりながら寝かしつけてます笑
昼間も5時間空いたりするので起こしてみますが起きないので飲みたいときに飲ませちゃってます😅
-
さくら
うちも眠りかけると横でもうとうとしてくれます!
この時期暑いですし、抱っこしてると余計に暑くなるからたしかに大変そうですね…。
昼間も5時間空くんですね!
一度に沢山飲んでるのかな( ¨̮ )- 5月19日

てぃん
うちも同じ感じです😳
7時間のあと6時間寝てくれたり😅
そのあとは2-3時間とかですが。
寝てくれるのは嬉しいですがおっぱいガチガチで苦しいです~😭
-
さくら
時間が空くと休めるのはいいですけど、おっぱい辛いですよね😂
- 5月19日

ゆゆ
夜寝てくれるの羨ましいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノうちはまだ3時間とかで起きて授乳してます(笑)
-
さくら
一時期、夜1時間から1時間半ごとに起こされてたのでその頃に比べると本当に楽になりました😂
でもおっぱいがめちゃくちゃ張って辛くて、痛みで朝目が覚めます笑- 5月20日
さくら
昼飲めてるから夜よく寝るんですね!
寝てくれるのはほんと助かります😂