
コメント

anuenue
カフェイン結構含まれてると思います(>_<)
緑茶ほどではないですが…。
私も普段烏龍茶が好きだったので、妊娠中飲めなくて悲しかったですが、かわりにあったかいルイボスティーを飲んでました♪

りーちゃんママ✩*
つわりで麦茶も水も飲めなくなり緑茶結構飲んでしまってましたが、先日ネットでノンカフェインの緑茶を見つけて今はそれを飲んでいます!
緑茶も烏龍茶もなかなかカフェインありますから飲み過ぎはまずいかもしれないですね( ´ ;ω; ` )
-
ぽすめろ
結構カフェイン含まれてるんですよね!
不安になって調べてわたしもびっくりしました(O_O)
ノンカフェインの緑茶とかあるんですね!
わたしも飲んでみたいです(〃ω〃)- 11月3日
-
りーちゃんママ✩*
私麦茶の他にもノンカフェインの爽健美茶や十六茶も飲んでましたがつわりで飲めなくなり…生茶を飲んでしまってました( ´ ;ω; ` )
ママ友にきいたら生茶ならノンカフェインのものがネットで売ってると言われてソッコー1ケース購入しましたよ!味はそのままだし安心して飲めます♡ネットなので1本90円くらいで24本入りなので値段的にはお安く、amazonなら翌日に届くのでオススメです!
ついでにノンカフェインの紅茶もパックで購入しました!!- 11月3日
-
ぽすめろ
生茶おいしいですよね〜〜(d゚ω゚d)
え、味そのままなんですか⁉︎
それはかなり惹かれます…!!(〃ω〃)
お値段までありがとうございます(〃ω〃)
生茶好きなので調べてみます🎶- 11月3日
-
りーちゃんママ✩*
何も変わりません!!!
どうせ何かしらノンカフェインの飲み物買うならこれにしちゃえ!と思って買っちゃいました( ´͈ ᗨ `͈ )♡⃛
これですよ〜!!!
amazonで調べてみてください♡本当にオススメです♡- 11月3日
-
ぽすめろ
わー!写真までありがとうございます!(〃ω〃)
早速旦那におねだりしてみます(d゚ω゚d)笑
飲み物のむの大好きなので、はやく飲みたいです〜(〃ω〃)- 11月3日
-
りーちゃんママ✩*
グッドアンサーありがとうございます♡
いえいえ!昼過ぎに頼めば明日の朝一、夜までに頼んでも明日には届きますからね( ˊᵕˋ )
これなら気にせずガブガブ飲めます!
飲むのは大事ですからね♡- 11月3日
-
ぽすめろ
こちらこそありがとうございます❤️
早速Amazonで注文しちゃいました(〃ω〃)
届くの楽しみです(〃ω〃)- 11月3日
-
りーちゃんママ✩*
え!ほんとですか?!
これで気にせずたくさん飲めますよ!烏龍茶とは一旦おさらばですね!笑
お役に立ててなんだか嬉しいですヽ(;▽;)ノ- 11月3日

りんご🍎
つわりの時に聞かれたのではないですか??(飲めるものを飲んでいいよということで)
飲み過ぎに関してはあまり良い情報は書かれてないですね。
十六茶とか、爽健美茶とかに変えてみられてはどうでしょうか。
-
ぽすめろ
そうなんです、普通に
今麦茶しかのんでないんですけど飽きちゃって…烏龍茶ってダメなんですよね??ときいたら、
ぜんぜんいいよー!と言われました(O_O)
怖いので今日からやめようと思います(O_O)- 11月3日

ポニョン
いま産後入院中ですが看護師さんにウーロン茶はカフェインあるからダメと言われました( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
ウーロン茶飲んで母乳を出すなら1日に6リットルから4リットル飲むように言われました( ´д`ll)
その看護師さんは自分の体で実験してみたので確かだと思います
母乳で育てるなら水か麦茶だと言われました。
-
ぽすめろ
やっぱりダメなんですね(O_O)
結構のんでしまってました…
かなり後悔です(´;ω;`)
わたしも母乳で育てたいので、しばらく烏龍茶は飲めそうにないです(´;ω;`)
ありがとうございました!- 11月3日
ぽすめろ
そうですよね!
大丈夫と言われて安心してたのですが…
ルイボスティー、うちにもあったのでわかして飲みます(d゚ω゚d)
ノンカフェインと書いてなくても、ルイボスティーはどれもノンカフェインなんでしょうか(O_O)
anuenue
ノンカフェインですよ♪
ミネラルなども豊富なので、水とか飲むよりも良いと思います^ - ^
あとは赤ちゃん本舗とかにノンカフェインのお茶も売っているので、そういうの選んで飲んでました!
ぽすめろ
安心しましたー!
ありがとうございます!(〃ω〃)
家にあったのは業務用で成分?を書いてなかったので(O_O)
赤ちゃんのもの準備するときにみてみます(〃ω〃)
ありがとうございます(〃ω〃)