※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
妊娠・出産

妊娠中のパン摂取について相談があります。影響はあるでしょうか?

妊娠するまえから、パンが好きで、いまでも朝昼はほぼ毎日パンを食べているのですが、妊娠中はなるべく控えたほうがいいのでしょうか?赤ちゃんに影響などありますか?( ´•̥_•̥` )

コメント

ママ

私もパンがすきで、パンばっかり食べてました!影響はないはずです、我が子も健康児です❤️

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    パンおいしいですよねー!影響なくてよかったです!

    • 5月18日
枝豆

パンでもいいと思いますよ😄菓子パンとかカロリー高いのは食べすぎたりしなければいいと思います❣️パンだけじゃなくてバランスよくお肉とかお野菜取ってればいいと思いますよ😊そもそもパンしか食べない国もありますしね😆❣️

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね!!パン食べる時意以外は、きちんとバランスのよい食事をしようと思います!

    • 5月18日
mon

影響はないと思いますが、小麦粉など粉物は体重が増えやすいので食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ(^O^)

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    ですよね、、体重増加がこわいです、、食べ過ぎないようにしようと思います!

    • 5月18日
noco

多分大丈夫だと思いますよ!ただ、炭水化物なので体質によっては太りやすかったりもするので、その辺さえ注意してれば😊

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね、、太らないようにバランスのよい食事をしようと思います!

    • 5月18日
さくら

わたしもパン大好きで、旦那さんもパン屋さんなので毎日パン食べてます😙(笑)
赤ちゃんもとっても元気に成長してくれてますよ💓
何でも食べ過ぎは良くないと思いますが1日1〜2個なら大丈夫じゃないでしょうか?
太らない程度に✨

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    旦那さんがパン屋さんなんて羨ましい!!笑
    そうですね!あまり食べ過ぎないように気をつけます!

    • 5月18日
さつまいも

大丈夫だと思います!
初期から毎朝トーストでしたが今のところ問題ないです!
でも体重気になり始めたのでバター塗るのやめました!

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    ですよね、わたしも体重増加が怖いので、気をつけたいと思います!

    • 5月18日
chocola

食べ過ぎは体重増加もするし、パンは炭水化物で糖もあるので、妊娠糖尿病になったりもしますが、妊娠前からの普通の量であれば全然問題ないと思いますよー!😊
私もよくパン食べてました🥐

  • こころ

    こころ

    ご回答ありがとうございます!
    やはりパンは食べすぎると血糖値があがって妊娠糖尿病なりやすいですよね、、それも怖いので気をつけたいと思います!

    • 5月18日