
コメント

aona
つわりは産む直前まである人もいますからね、、こればっかりはなんとも言えませんが。
でも、固形物じゃなくて、スープや味噌汁で寝られるなら飲んでいいと思いますよ!
ですが、カロリーはどちらも低いですが塩分に気を付けてください。
寝る前なら余計。妊娠中は普段よりむくみやすいのもありますし、塩分の摂りすぎには注意が必要です。

ゆり
私もつわり終わりを期待してますが、まだ終わっていません😫💦吐き気はあまりないですが、食べても食べなくても気持ち悪いです!特に夜😰
基本的にパンかトマトかパスタくらいしか食べれません!
味噌汁はノックアウトでした😱
冷たければ飲めるかもですが😃💦
最近になってやっと、ゆで玉子とか食べれます!マヨネーズの塩分がやたら美味しく感じたりして危険ですが笑
答えになってなくてすみません💦
-
ママリ
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
名前も週数も同じで何だか嬉しいです❤️(笑)
すごい!!私も昨日パスタとゆで卵食べました!(笑)ゆで卵に塩をつけて食べたらすっっごくおいしかったです😍
お互いつわりが治まっていろいろ食べられるといいですね(;ω;`*)💦- 5月17日
-
ゆり
私もびっくりしました!笑 予定日11月17日ですが、もしかして近いですかね⁉☺
偶然ですね!私なんかめんどくさすぎて、パスタと卵一緒にゆでました笑
なるべくたんぱく質食べないと!と思って、まずは、ゆで玉子から笑
あとは、チーズの塩気とか減塩バターの塩気さえも良い感じですね笑
もともと血圧100くらいですが、妊娠してから微妙に上がりました🏃
早くバランス良い食事したいです😰- 5月17日
-
ママリ
17日なんですね😍私は20日です(* ´ ▽ ` *)
おお!時短で素晴らしい(笑)塩気おいしいですよね!けどやっぱり血圧とか体重が気になります( ;∀;)💦
私も血圧上がりました😭野菜をあんまり食べてないからかなーと思ってます😱💔- 5月17日

帝王切開組👱♀️(27)
つわり辛いですよね(´._.`)
私も初期の頃お腹空くと気持ち悪くなって
毎日毎日吐いてました😞
その度におにぎりとか、枕元にグミとか飴とか置いて食べてました😭
つわり治まっても、私は食欲が半端なくあって食べてないと、口が寂しくて落ち着きません😞人によると思いますが、
病院で何も指摘されなければ、赤ちゃん元気なら大丈夫です!
梅干し好きならつわりは梅干しオススメですよ!
-
ママリ
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
つわり、舐めてました😱💔毎日しんどいですよね( ;∀;)💦
何で空腹になると気持ち悪くなるんでしょうね😭私も常にガムとか飴とか食べてます😩
そうなんですね!口の中がさっぱりしそうでいいですね\(^o^)/❤️- 5月17日
ママリ
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
そうですよね😭💦こればっかりは誰にもわかりませんよね。
今は夜ご飯にお味噌汁などを食べないで、寝る前に食べています。塩分に気を付けないとダメですね(*_*)⚡