※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃんまま
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子を洗うのが大変で、パパがいない時はシャワーで洗いたいと考えています。膝につかまり立ちしてもらう方法で大丈夫でしょうか?

一緒にお風呂に入れるようになってから、今日までずーっと洗い方は新生児と一緒な9ヶ月の男の子です😂
いつもはパパに洗ってもらっていますが、今日帰りが遅くなるとのこと、、、
マカロンバスで!と思っているのですが、洗うときめんどくさいので膝につかまり立ちしてもらって、シャワーぶっかけたいです笑
大丈夫ですかね?😂

コメント

kana*.

つかまり立ち、またはお座りさせて
シャワーでぱぱぱーって洗えば大丈夫だと思います😂

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    足に挟んで立ってもらって、ぱぱぱーって洗います🤣笑

    • 5月16日
二児の母

つかまり立ちできるようになってからは立たせて洗ってますよ~!
いきなりシャワーはビックリするかもしれないのでシャワーヘッドに手を当てて優しく当たるようにしてあげるといいかもしれないです😌

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    うちのシャワー、かなり水圧が強いので、一児の母さんのアドバイスなかったらそのままあててたかもです😱
    ちょろちょろかけ心がけます😂

    • 5月16日
ビーデル

私ぶっかけてます!(笑)

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    初ぶっかけ洗いでいってみます😂

    • 5月16日
あーちゃん

つかまり立ちできるなら全然いいと思います(*^^*)♪
湯船ためてたら湯船のお湯の方がいいと思います!
シャワーはびっくりしちゃうので💦

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    ではではつかまり立ちでぶっかけ洗いでいってみます🤣笑
    優しくお湯をかけるよう心がけます😆

    • 5月16日
ミュち

掴まり立ち出来るようになってからは浴槽に掴まってもらってシャワーぶっかけてます笑
全然問題ないですよ!
転倒だけ気を付けてあげてください!

  • ぴーちゃんまま

    ぴーちゃんまま

    浴槽につかまり立ち!
    なるほど!
    どんどんぶっかけ洗いの楽さを覚えてゆくー😂

    • 5月16日