
新生児の授乳時間が長すぎて心配。良い子だけど体重増えてるか心配。
うおー!!!
起きたら7時!!!
生後27日目の完母で育ててる新生児くん…
夜中の12時に授乳して7時って…
今まで5時くらいにお腹すいたって泣くのに。。。
それか胸が張りすぎて起きるのに今回は胸の張りあまりなくて寝てしまってた…
次男くんすこし起きてきて、それに私が起きて、何時かなと思って携帯見たら7時で、飛び起きた。
長男とは大違いでよく寝る子で、沐浴でも泣かず、お腹空いてるのとオムツ替えとうるさい!っていう時以外愚図らないし泣かない…
なんて良い子なんどろうとは思ってたけどまだ新生児なのに授乳時間の空き過ぎで、ちょっと心配。
一ヶ月健診で体重が増えてればいいけどなぁ〜
- oooooMaiooooo(6歳, 9歳)

はなはな
うちもそうです!
うちは1ヶ月過ぎてすぐから
9時間寝ます( ꒪Д꒪)ノ笑
ほんとにたまーにくずるけど
昨日なんて10時間、、、笑
でも体重も増えてるし
機嫌もいいですよー!!!
ほんと赤ちゃんの性格ですね!
親としては眠れて
たすかりますが(><)笑
コメント