 
      
      
    コメント
 
            さんちょ
私はつけてました!
なんせ電車に乗ることが多かったので😭
 
            ジョディ
つけてました!理由は、もし何かしらの理由で意識を失った時、妊婦とわかれば処置が変わってくるからです。赤ちゃんいます、赤ちゃんにNGな処置はやめてください、という気持ちでつけてました(^_^*)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私もその理由でつけようか
 悩んでるところです(´・ ・`)
 
 意見が多い方にしようと思い
 ますがつけない方が若干多そうです😭- 5月15日
 
 
            夢生(17)
付けてます!満員電車で貧血になってしゃがみこんでたらお姉さんが妊婦さん座ってくださいって譲ってくれましたよ!とても親切にしてもらえました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 つけてると貧血や倒れた時に
 助けてもらえますよね😭
 
 私は電車には乗らないけど
 もしもの時の為につけてた
 方がいいのかなーと思って😭- 5月15日
 
 
            さつまいも
つけてないです!
初期の頃は特に必要もなくてつけてなくて、今はもうお腹が目立ってきたのでつけてないです🤗
- 
                                    はじめてのママリ🔰 つけるのって初めだけですよね😥 
 
 上の子の時もお腹でるのが早くて
 安定期には外してたんですが今回
 もう少し出てますがまだ周りからは
 分かってもらえないくらいで
 もし倒れた時とか子供がぶつかって
 きたらとか考えると付けておいた
 ほうがいいのかなーと思って(´・ ・`)- 5月15日
 
 
            きっきー
つけてました😄
でも仕事で通勤していたときは
妊婦に対する被害を見聞きしていて怖かったのと
電車に立って乗っても平気なときは席を譲ってもらいたくなかったので
鞄の中に隠してて
優先席に座るときだけ見えるようにしてました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は電車に乗ることはないので
 すがやはり気に入らない方も
 いますよね(´・ ・`)
 
 体調悪くした時のためにカバンの
 うちっかわにつけておいてもいいかなと思いました☺️- 5月15日
 
 
            mii
つけてません☺️
お腹が大きくなって今は分かって貰えます!
田舎なので何に乗ってもどこかは空いているので初期から付けてないです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は電車には乗らないのですが
 体調悪くなった時とかもし運ばれ
 たりする時につけておいたら
 処置の方法がかわるかなーって
 思って(´・ ・`)
 2人目だからかもうぽっこり出てるんですけどまだ周りからは分からないので😥- 5月15日
 
 
            きなぱん
つけてないです。
土地柄車移動ばかりなのと
もう見た目で妊婦がわかるので( ノ^ω^)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私も車しか乗らないのですが
 倒れた時とか体調悪くした時の
 ためにつけた方がいいかなー
 と思ってまして(つ﹏<)・゚。
 貧血なのですぐフラフラしてしまって😥- 5月15日
 
 
            h.mama❥
つけてます!
譲ってくださいとか
気遣ってくださいって意味ではなく
母体に何かあった時に
お腹の子をお願いしますという意味で。
つけてる理由ですいません!😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もその理由でつけようかと 
 思ってて(つ﹏<)・゚。
 電車は乗らないので譲って
 もらうとかじゃないんですよね…
 
 賛否両論あるので迷います…- 5月15日
 
- 
                                    h.mama❥ つけてないと何かあった時に 
 胎児にしてはいけない処置をされて
 胎児が亡くなってしまった
 という例もあるからです。- 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そんな事あったんですね💦 
 
 私もつけておこうと思います😭- 5月15日
 
- 
                                    h.mama❥ 何かあってからでは遅いので。 
 周りに言われることや睨まれたり
 されても、
 お腹の子がいなくなることよりは
 全然いいことだと思います。
 
 マタニティマークの由来と
 調べると出てきますよ!
 救助員のなんちゃらが…って!- 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 守れるのは母親ですもんね😭
 
 調べてみます😭!- 5月15日
 
- 
                                    h.mama❥ 一心同体である今、ママの体とべびちゃんの体はママしかわかりませんから👍 - 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます✨- 5月15日
 
 
            退会ユーザー
電車に乗るときだけつけようかなと思ってます😄
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は電車に乗らないのですが
 倒れた時や体調悪くした時の
 為に付けておこうか迷ってて😥
 
 賛否両論あるので悩むところですよね…- 5月15日
 
- 
                                    退会ユーザー 何かあったときのためにつけておいた方がいいとは思いますよ✨ 
 私は一人目貰ったころからずっとつけてました😄
 二人目はどうにも幼稚園のママ友さんに見られて何かお話されるのが気が引けるなと思ったのでずっとつけとくのには悩んでいます😅- 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 やっぱりお腹の赤ちゃんの為にも
 自分の為にもつけておいた方が
 安心ですよね!!
 私も同じ悩みです(笑)
 保育所ですが同じ園のお母さんに
 見られたらとか考えると気が引けて😓- 5月15日
 
- 
                                    退会ユーザー 一緒なんですね✨ 
 お腹でバレるぐらいになれば全然あれなんですが、一番仲のいいママ友さんが不妊で悩んでた方なので言うまで(安定期入るまで)はどうしようかなと😅- 5月15日
 
 
            退会ユーザー
つけてません!田舎なので電車ではなく車移動がほとんどですし、人混みはさけたりもし人が多いとこに行くときは一人では行かないので😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 うちも電車は使わないので
 譲ってもらうとかではなくて
 倒れた時とかのためにつけて
 おこうか悩んでました(つ﹏<)・゚。
 
 カバンの中に吊るしておくのも
 アリですね!!- 5月15日
 
- 
                                    退会ユーザー 倒れた場合のこと考えて私は母子手帳持ち歩いてます!マタニティマークつけてる方みたことないのでつける勇気もあまりなくて😥 - 5月15日
 
 
            ☺︎りったん☺︎
最初付けてましたが、カバン変えたので、
そっから付けてないです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もそうなりそうです(笑) 
 
 貧血でよく倒れそうになったり
 するのでもしもの時のために
 つけておこうか悩んでます😥- 5月15日
 
 
            えんママ
初めはつけていましたが、今はもうお腹を見れば分かるのでつけていません!!
ただ、ある時バスに乗って立っていたら座っていた女性にそんなマークつけてるからって席譲らないからと言われてそれ以降は公共交通機関を使う時はつけてはいましたが、カバンの中に隠していました(._.)
そういうつもりでつけてる訳じゃないんですけどね(´・ω・`)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり気に入らない方もいますよね… 
 
 私は電車には乗らないんですが
 倒れたりもしもの時のために
 つけておこうか悩んでます😥
 譲ってもらうためとかじゃない
 けど分かってくれる方はきっと
 少ないですよね…- 5月15日
 
- 
                                    えんママ 
 まだ見た目でわからない時期なら尚更もしものときのためにつけておいた方が安心だと私は思います!!
 
 妊娠しにくい方、妊娠できない方には嫌な思いをさせるかもしれませんが、赤ちゃんを守れるのは自分しかいないし、何かあってやっぱり付けておけばよかったなんて後悔するのは絶対嫌なので、赤ちゃんのためにも自分のためにもできることはしておいていいと思います!!- 5月15日
 
 
            ママリ
つけてませんでした、
車でしたし
妊娠できないかたのこと考えたら
つけたくないなと思う自分もいました😥
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も常に車なのですがもしもの 
 時のためにつけてた方が処置の
 方法も変わったりするかなーと
 思って悩んでます(´・ ・`)
 
 席を譲ってもらいたいからとか
 そういう理由じゃないけど理解
 してくれる方は少ないですよね…- 5月15日
 
- 
                                    ママリ 私も妊婦さんのストラップしてる方がいたら 
 歩くとき気をつけたりします!
 ないよりはあった方が
 周りの対応も違うかな?とも思います😊💓- 5月15日
 
 
            みー
田舎なので付けてません👶
主人が心配性なため車には
付けてます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちも田舎で車しか使わない 
 のですが日中1人でウロウロ
 するのでもしもの時の為に
 つけておこうか悩んでます😥
 
 賛否両論ありますよねで- 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 …の間違いです😭 - 5月15日
 
- 
                                    みー 田舎なので高齢者でも運転してる方が 
 めっちゃ多いんですよ😱
 なので無意味かもですが少しでも
 意識してもらえたら(´•ω•ˋ)
 私の住んでるとこではマタニティマーク
 付けてる方よく見かけるので
 マイナスイメージはないです☺️- 5月15日
 
 
            こちゃん(27)
つけてます!
普段は車で移動で電車やバスに乗ることはありません。
双子を妊娠中で以前外出先で体調が悪くなりマタニティマークに気づいてくださった方が病院に連絡してくれたことがきっかけでつけています(^^)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も普段車で電車には乗らない 
 ですけどもしもの時のために
 つけておいた方がいいかなーと
 思って😔
 
 やはり嫌な方もいると思いますが
 赤ちゃんと自分の為にもつけて
 おいた方が良さそうですよね(´・ ・`)- 5月15日
 
- 
                                    こちゃん(27) もしもの時の為にはお守りになりますからね(^^)なので1人目、2人目の時もつけてました! 
 
 そうですね!不快に思う方もいらっしゃるかもしれませんが私自身電車に乗ることはほぼなく自分を守るためにつけてます!- 5月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も赤ちゃんと自分の為にも 
 つけておこうと思います☺️
 何言われても守るためですもんね☺️- 5月15日
 
 
            オオノ
車移動メインなのでつけてないです。
あと、マタニティマークの人に嫌がらせする人もいるみたいなので、怖くてつけられませんでした。
幸せアピールに見えるらしいですね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も車なのですが気分が悪く 
 なった時とかもし急に意識が
 なくなったりした時のために
 つけてた方がいいのかなーと
 おもって(´・ ・`)
 やはりそう思う方もいますよね
 マタニティマークって席を譲って
 もらうためとか思ってる方も相当
 多いようですし賛否両論ありますよね😔
 
 カバンのうちっかわにつけようと思います☺️- 5月15日
 
 
            どんぐり
出かける時はつけていました!が近所に上の子のお散歩などへ行く時はつけませんでした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出かける時はつけた方がいいかもしれないですね☺️ 
 賛否両論ありますが私はもしもの時の
 為にって事で賛成派なのでかばんの
 うちっかわにでもつけておきます☺️- 5月15日
 
 
            マイ
私は旦那から今は嫌がらせする人とかもいるからと止められ仕事してる時は付けてませんでした!
現在里帰り中ですが、だいたい1人で出歩くこともないんで、逆にお腹の目立つ今になって付けてます(o^^o)
せっかくもらったのでちょっと付けてみたくて笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 まだまだ理解が足りないですよね😔
 でもこればっかりは仕方ない部分ではありますよね(´・ ・`)
 
 カバンのうちっかわにつけておきます☺️- 5月15日
 
 
            ピパ
電車通勤ですが、幸い混雑と反対方面で必ず座れるので付けてはいませんが、鞄に忍ばせています。
旦那は付けて欲しいようで、せっせと各鉄道会社から貰ってきてくれるのでマークだけは大量に持ってます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は電車にはのらないですが 
 もしもの時のためにカバンの
 うちっかわにつけておきます☺️
 
 鉄道会社からいただけるんですね!- 5月15日
 
- 
                                    ピパ 旦那が貰ってこれるくらいなので、特に母子手帳とかはいらないみたいです😄たくさんあると、各鞄に忍ばせて置けるので入れ忘れ無く安心ですよ♪ - 5月15日
 
 
            みーたま
私も付けてました!
理由は毎日の電車通勤と妊娠わかってすぐにバイクに当てられて、もし気を失って初期の場合妊婦とわかって貰えなかったら赤ちゃんに申し訳ないと思い付けてました!
 
   
  
はじめてのママリ🔰
私は電車は乗らないのですが
もし倒れた時のためにつけた
方がいいのかなーと思って
悩んでます(´・ ・`)