
娘がくしゃみや鼻水が多く、耳から黄色い液体が出ています。熱は37.5度で機嫌は良いが、病院に行くべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
不安な気持ちが大きくなってきたので投稿させてもらいます>_<
生後42日目の娘がいます。
生後1ヶ月満たないうちからくしゃみはよくしていました!病院で入院してる時もしていたので助産師さんに相談したら心配いらない、との事でした。
が、今になって5分に3回くしゃみする時もあり、これは普通なのか?と思ったり、よく鼻をグシュグシュ奥の方でいっており鼻くそがたまりやすいです。
朝方が特に鼻をグシュグシュ鳴らしてます。
そして今日、右耳から黄色の右だれのようなものを認めました>_<匂いもあるかないかです。
熱は37.5度で不機嫌ではなく、病院に行くべきなのか悩んでます>_<
アドバイスいただけたらありがたいです>_<
- ムーたん☆
コメント

りーちゃん
中耳炎かもしれないですね!
耳鼻科に受診するのをオススメします!

★琉生★
看護師です。
中耳炎ですね。
すぐに病院に行くべき、と思いますが小児科や耳鼻科がある休日診療所は近くにありますか?
生後2ヶ月の中耳炎はじめ発熱は重症化すると怖いですよ。
-
ムーたん☆
ありがとうございます!
朝から一度のみ認めただけなのですが行くべきなんですかね>_<- 11月1日
ムーたん☆
コメントありがとうございます!
熱がなくても中耳炎になるんですね>_<