※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリナ★
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が抱っこ紐で昼寝し、夜はオッパイで寝付いています。夜泣きがひどく、抱っこで泣き止まずオッパイを飲ませています。夜間断乳はいつから始めるのがベストでしょうか?また、同じような経験をした方いますか?

7ヶ月の女の子です★
未だに抱っこ紐でしか昼寝しません!ごく稀に布団で寝る事もあるんですが、数回程度…笑
セルフねんねは、1回もありせん😂
夜はオッパイ飲んでそのまま寝付いてくれすか、絶賛夜泣き中で💦
ひどい時は30分~1時間経たずに泣いて起きます🙌
抱っこでは泣き止まないのでオッパイを飲ませてます。夜間断乳はまだ考えてませんが、何ヶ月から始めるのかベストでしょか?(ちなみに、10月から仕事復帰です!)

あと、昼間の抱っこ紐での寝かしつけしてる同じチビちゃん居る方居ますか??

コメント

ちょろちゃん

ママリでは早いといわれましたが
寝不足つらくて5ヶ月で
夜間断乳はじめました!!

  • エリナ★

    エリナ★

    早いですね★
    泣き止まないのが目に見えてるんで、中々踏み込めず…

    • 5月14日
  • ちょろちゃん

    ちょろちゃん

    おっぱいのにおいのする
    お母さんだと泣き止みづらい
    みたいなので、夫を叩き起こし
    抱っこでゆらゆらしてもらいました!

    案外すんなり、
    あ、おっぱい無しね、おっけー!
    くらいな感じで納得したようです笑

    • 5月15日
  • エリナ★

    エリナ★

    そーなんですね!
    うちは旦那だと逆に泣き止まないです(笑)💦
    そして今日は30分置きに泣いて起きてます…。オッパイ飲まして寝るケド、結果起きちゃいます🤦‍♀️

    • 5月15日
  • ちょろちゃん

    ちょろちゃん

    30分おきですか!!
    わたしは2時間おきで辛いって
    思って夜間断乳しました〜💦
    おつかれさまです…

    • 5月15日
もこ

8ヶ月ですが、昼間は必ず抱っこで昼寝😪
夜は授乳して寝かしつけ😪
夜間は7ヶ月過ぎたあたりから、泣いても抱っこすれば眠るようになりました。
参考にならないかもしれませんが、赤ちゃんがぐっすり眠れているなぁと感じる時期があり、それから自然と夜間断乳できた感じです💦

  • エリナ★

    エリナ★

    抱っこ紐ですか??
    中々降ろす勇気が無く、せっかく寝たのに降ろしてまた1から寝かしつけ…を考えると抱っこ紐のまんま起きるまでしちゃうんですょね~🤦‍♀️
    夜も泣いて少し抱っこしてユラユラしてみるんですが、泣き止まないんで結局オッパイしちゃいます😭
    でも直ぐにまた泣いて起きるんで、絶対オッパイが欲しいんぢゃ無いんですよね~。
    難しい…

    • 5月14日
  • もこ

    もこ

    抱っこ紐の時とそうでない時とあります!
    抱っこ紐の時でも、しっかり寝ていれば紐から外しても起きない事が殆どです😪
    夜間は15分抱っこトントンして、だめな時はオッパイにする!とマイルールを作ってやってました。笑
    それでオッパイで泣いてるのかそれ以外なのか見極めてました🤔
    あと、すぐ起きるときは諦めて抱っこしたまましばらくソファで熟成させるか、抱っこの姿勢で腕枕してます💦
    なんだか安心するみたいでよく寝ます…😅
    赤ちゃんの睡眠ってよくわからないことだらけですよね💣
    わたしも手探り状態ですが、お互い頑張りましょう😀

    • 5月14日
  • エリナ★

    エリナ★

    しっかり寝てると思っても、起きちゃうんですょねぇ😂💦
    敏感チャンは相変わらず変わらずで…(笑)背中スイッチも、まだまだ発動中みたいで🤪
    保育室に預ける迄には、布団で寝れる練習しなくちゃ🤦‍♀️とは思ってるんですが(´Д`))))

    マイルールかぁ!
    何か寝不足で眠すぎで、立ち上がるのが面倒で、結局オッパイあげちゃってるんですよねぇ😭
    でもいつか終わりが来る❗️って呪文の様に唱えながら毎晩、夜泣きと格闘してます(笑)

    • 5月14日
りーにゃん

うちは9ヶ月ですが、昼間はいまだに抱っこしたまま寝んねです‼
たまーに降ろしますが、良くて20分寝るか寝ないかで泣きます‼1回だけ1時間寝たくらいです(笑)

  • エリナ★

    エリナ★

    分かります(笑)💦
    抱っこ紐だとスヤスヤ寝てるから、大丈夫かなぁ~と布団に降ろすのに、直ぐに起きて泣いてグズります🤦‍♀️
    でも、いつかやめなきゃ仕事復帰して保育室に預けるってなった時に困りますよねぇ😂

    • 5月14日
はる

うちもお昼寝は抱っこ紐です😭
お布団でお昼寝はしたことありません💦
夜はおっぱい飲んでそのまま寝てくれるのですが…

  • エリナ★

    エリナ★

    同じですね😭❗️❗️
    抱っこ紐も、立ちっぱなしですか?ァタシは立ちっぱなしです(笑)
    座ると必ず起きちゃうんで😅💦
    夜は布団大丈夫なのに何故でしょね😓不思議(´ε`;)
    夜泣きはありますか?。?

    • 5月14日
  • はる

    はる

    ほとんど立ちっぱなしで夕飯とか作ったりしてます😓
    大丈夫かなと思ってそーっと座ると気づかれてモゾモゾですよね💨
    夜泣きはないですが2,3回

    • 5月14日
  • はる

    はる

    授乳で起きます!
    飲むとまた寝てくれますが💡

    途中になってしまってすみません💦

    • 5月14日
  • エリナ★

    エリナ★

    夕飯作ってて音で起きたりしないんですか⁉️
    うちのはまだまだ敏感チャンで、チョットした音でも起きちゃいます💦

    夜泣き無くてイイですね★
    本当に夜泣きって言っていいか分からないのが正直な所なんですが、めちゃくちゃ何回も泣いちゃ~起きるんで、自称、夜泣きにしてます(笑)

    • 5月14日
チンアナゴさん

1歳ですが、昼寝は抱っこです(´;ω;`)
そろそろお布団で寝てほしいのですが、抱っこで寝かせて布団におろそうとしたらパッチリ目が開きます( ̄▽ ̄;)

夜は、勝手に寝てくれます(o´∀`o)

  • エリナ★

    エリナ★

    年齢関係無さそうですね😂
    夜は寝てくれるのに、何でですかね~(笑)💦
    朝まで起きませんか??

    • 5月14日
  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    うちは完ミだったんですが、夜中に1回飲んでましたが、夜泣があったのでやめました。10ヶ月の時です(^^)
    それから朝まで寝ますよ(*´╰╯`๓)♬

    • 5月15日
あかり

7ヶ月で昼寝は抱っこ9割、添い乳1割です😂コテンと寝たことなんてありません😢💦
夜はミルクにしているからか、まとまっては寝てくれますが、起きたときはおっぱいあげたほうが自分が楽なのであげちゃってます💦💦💦

  • エリナ★

    エリナ★

    寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないしって個性ですね本当😂
    抱っこは抱っこ紐ですか??

    • 6月9日
  • あかり

    あかり

    抱っこ(縦、横そのときの子供の気分😂)と抱っこ紐半々くらいですね。重くなってきて、抱っこ紐多用しています。そして抱っこ紐もベビービョルンはだめで、フェリシモでかった昔ながらのやつじゃないと寝ません😢

    • 6月9日
  • エリナ★

    エリナ★

    うちはもはや、昼寝は抱っこ紐以外では寝ないです(笑)💦
    普通の腕に抱っこぢゃ暴れて泣き出します😂
    起きるまで抱っこ紐で立ちっぱなしなんで、かなり足に来ます😩🙌

    • 6月9日
  • あかり

    あかり

    暴れますよね、のけ反ると本当に危ないですよね~💦💦💦
    うちもスクワットしながら寝ることが多いし、座ると起きるし😂がんばりましょー!

    • 6月9日
鹿之助

こんにちはm(__)m
もうすぐ7ヶ月の息子がいますが昼寝や夜の寝かしつけ~就寝状況に行き詰まり同じような方を探していたら、エリナさんの質問が見つかり💦
全く同じ状況だったので、時間の経った質問だったので思わずメッセージしてしまいましたm(__)m💦
ご相談されていた内容はあれから何か進展はありましたか?

支援センターや友達の子育てを見ていると、私ほど寝る時に抱っこしている人がいないように見えます🙍
夜間断乳やねんトレは勇気がなくて…

  • エリナ★

    エリナ★

    おはよーございます!
    娘はあれから、9ヶ月になりましたが特に何の変化は…無いです(笑)
    というか、夜泣きは前よりパワーアップした感じです😂🙌
    ァタシ自身も、やっと娘が寝たから自分も寝ようとするんですが中々寝れず😫
    そーこーしてる内に、また泣き出すといったループです😑💦
    も~割り切って付き合うしかないんだろうけど、夜中に良く怒ってしまったり、少し雑に扱ってしまう自分が居ます😔💦
    反省してます( •᷄⌓•᷅ )੨੨

    • 7月6日
  • 鹿之助

    鹿之助

    おはようございます!
    返信ありがとうございますm(__)m

    夜泣きパワーアップしちゃった感じなんですね😱💦

    うちも前と泣き方が違うからこれが夜泣きなのかな…?と思ってます。
    1時間~2時間おきの授乳辛いですよね💦
    私も毎晩そんな感じでたまに放置したくなります。
    放置すると炎上するので自分が辛くなるだけなんですけどね😁

    今日も抱っこの1日が始まったかって感じですが、お互いに頑張りましょうm(__)m

    何か良い方法が見つかったらメッセージします(^^)
    返信ありがとうございました✨

    • 7月6日