
コメント

あんまん
うちも同じです(;_;)
毎月小児科お世話になってます。
寒暖差があるから体調崩しやすいですよね✋
あんまん
うちも同じです(;_;)
毎月小児科お世話になってます。
寒暖差があるから体調崩しやすいですよね✋
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚10年以上。 現在は専業主婦で毎月家計管理も任されて来ました。 先日夫から渡す分の生活費を考えたら毎月の貯金額が3〜4万くらい足らない気がする。去年より収入が増えているのに!年収◯だぞ!?と言われて、調べた…
保育園時代の担任がやっぱり許せない。もう、小学校1年生だけど 保育園時代の担任の言動が未だに許せません。ずっとずっと消化出来なくて でもあちらはそんなこと微塵も思い出すこともなく保育士してると思うと悔しいで…
モヤモヤしています。 前職がアイリストだったので 友達や知り合いだけ予約可で安い金額頂いて 家でマツエクをしていて8月末が出産予定日の為 7月いっぱいで予約を止めると話していたのですが 学生時代のバイトの先輩が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おむすびかあ
そうですよね寒暖差。
大人でもついていけないですもんね😅
すっかり小児科の常連になっちゃいました(^o^;)
あんまん
私も子供が月1ペースで風邪を引くので、ママリにつぶやいたことあります。
そしたら、ママのせいなんじゃないですよ!季節の変わり目というのもあり、寒暖差が激しいので、体がついていけないだけです。
あまり自分を責めないで下さいね😊と、コメント頂きました。
風邪ばかり引くと、もしかして私のせい?なんて思いますよね😔
おむすびかあ
自分の管理不足かな…とか思ってしまうこともあり😢⤵️⤵️
でもそういった励ましの声頂くと、気持ちが楽になりますよね。
ありがたいです(^人^)
あんまん
保育園は集団生活だから、どうしても風邪貰ってきやすいですよね😥
周りから、これから色んなもの貰ってくるよ~って、脅されてます😂
おむすびかあ
そうなんですよね😅
でもそうやって免疫つけていくんですもんね‼️
その度に職場に迷惑かけてしまっていましたが、これからもそうですが💦
今が一番大事な子育ての時期とわりきっていくしかないですよね😵