
授乳中の娘がミルクを受け付けず、悩んでいます。試したことは全て試しているが、飲んでくれない理由がわからず困っています。どうすればいいでしょうか?
生後3ヶ月の娘をミルク寄りの混合で育てています。11:00の授乳から今まで、母乳を5分飲んだ程度でミルクを受け付けてくれません。4回作り直しましたが、どれもギャン泣きで完全拒否…。
熱を測ってみても37,1℃、オムツも3回変えました。散歩も先ほど行って、今メリーの下に置いています。
試せることは試したのになんで飲んでくれないのかわからないです。先日の義母の従来品からなんだか疲れてしまいました。1人になりたい…でも娘のことが心配で、そんなことできない…。涙が止まらないです。どうしたらいいのでしょうか?何か飲んでくれる方法はありますか?
- ぽこみ
コメント

りんご
哺乳瓶拒否が始まったんでしょうか?
うちもそれぐらいの時は哺乳瓶から飲んでくれませんでした😥

merico
おととい3ヶ月になった娘がいます。
授乳うまくできないとめちゃくちゃ心配になりますよね…😥
区の保健師さんにミルクをあげているところ(懸命に飲んでいる我が子)で
話しかけられたのですが…
(その時2ヶ月ちょいでした)
「哺乳瓶の乳首の穴が小さい(乳児用)だと飲みづらいから赤ちゃん嫌がるわよ〜」
と言われました!
あと、「吸うのが上手な子は母乳だけでも3ヶ月ぐらいになると満足するからミルクを少しずつ減らしていいよ〜〜」
との言葉もあり、3ヶ月の今夕方と泣いている時にだけ足すようにしています💦
もう試しているかもですがもし参考になれば…💦
あと疲れちゃったら少し赤ちゃんおいて離れて休んでもいいかと〜^ ^💦
少しでも母乳飲んでくれてたらきっと大丈夫ですよ〜〜💦
-
ぽこみ
返信が遅くなってしまい、すみません💦
そうなんですよね⤵心配になって焦りました💦
あれからミルクを飲んでくれましたが、最終の授乳もギャン泣きでした💦
子供を主人に託して少しドライブをしてきら、落ち着きました💦
mericoさんのされている泣いているときだけ足したりはしていなかったので、やってみようと思います💡
アドバイスありがとうございました✨- 5月14日
ぽこみ
返信ありがとうございます。
哺乳瓶から飲んでくれないときは、どうされていましたか?
りんご
私が居てる時は、哺乳瓶は諦めて母乳のみにしてました
頻回授乳で、よく詰まったり切れたりしてたので、泣きながらあげてたこともあります😭
預ける時は時間かかりますが、スプーンであげてもらってました😓
スパウトも試してみたのですが、飲み口が大きくて嫌がられました😥
コップでもちびちび飲んでくれたかな💡
6ヶ月から保育園に通う為に試しにあげてみたら、すんなり飲んでくれました😵
やっぱり母乳が良いんですかねー😅
ぽこみ
色々試されていたのですね💦
娘も母乳だと飲んではくれるのですが、頻回授乳に踏み切れずミルクに頼ってしまいます⤵
私も色々と試してみます💡ありがとうございました。