
コメント

ちゃちゃママ♡
うちも入れないかもって時期の入園で、
認可外見に行きました!
認可外は、認可外の理由が大事です。
なぜ認可されないのか。
少人数でよく見てくれるところもあるので、一概にダメとは思わなくても大丈夫だと思います☆
再就職は絶対に大変なので、
もしお仕事続けたいならやめないことをオススメです!

トムトマト
認可外の認証保育園に勤めています。現在産休ですが…
認可園だから安全が保障されている・認可外だから危険が多い…とは言えません。
私の働いていた園では、安全管理には十分すぎるほどマニュアルが作られていました。
そして入園希望の方には見学を勧めていました。
どんな園に申し込むにしても、一度もしくは二度の見学は必要かなーと思います。
認証保育園に通うことで、認可園申し込みの際、加点されるなどのメリットがあります。
そういった点も役所で確認なさるといいかと思います。
安心できる園に出会えるといいですね。
-
のま
返信ありがとうございます!
実際に働かれていた方の返信を聞けて良かったです!!
認可でも安全と言うわけではないですよね!
やっぱり見学が大事ですね!
しっかり見学して見極めたいと思います!
加点のメリットがあるんですね!しりませんでした。
さっそく役所に確認したいと思います!
トムトマトさんが働かれていたような素敵な園に出会いたいと思います!
加点のメリットまで教えていただきありがとうございます!
もうすぐ出産なんですね!
頑張ってください♪- 10月31日
のま
返信ありがとうございます!
そうですよね!
認可外でも、しっかり見てくれる所もありますよね!
やっぱり見学して決めたいとおもいます!
再就職は厳しいですよね!!
今の仕事は条件がよいので、頑張りたいです!