
コメント

mayuko
私も遠距離恋愛4年間続けていました^o^
東京と京都だったのでまいく様よりかは近いと思いますが、それでも2ヶ月に1度会えるか会えないかで、しかも交通費も高くて…といった状況でした>_<
離れているとやっぱり寂しいですよね;o;
上手いアドバイスが見付からないのですが、もしご結婚なども考えているならば、お互いに、もしくは彼氏さんがまいく様のご両親に会う機会を作ってみてはいかがでしょうか?(*^^*)
私も最初は両親共に変な人と付き合っていないか…など心配されていましたが、1度会ってみたらその後は一転して応援モードに変わりました笑^o^
なので結婚までスムーズにいけたのかなって今は思います。
遠距離恋愛、ホントに寂しくて辛い時もあるかと思いますが、頑張ってください‼︎(*^o^*)

i.you
私も前に遠距離2年してました!!
やっぱりお金もかかるし、震災もあったせいか2年以上の遠距離はツラすぎて考えられなかったので、彼の地元に行く決心がつき同棲から始めてみました☆ 親には反対されそう。。と思いましたが、自分から話したときは以外とあっさり。。(^^;
そうしたいなら好きにしたらいいよと言われながらも心配されましたが、結婚前提ならとOKもらいました!(*^^*)
私は彼の地元に、彼は私の地元に来てもらい、お互いの両親に挨拶してから一緒に暮らしましたよ♪ 結婚の挨拶だと一般的には最初は男性が女性の両親に挨拶ですが、ウチの親がまずは相手の両親に挨拶してこいと言うので私から行きました!
私の場合、お互いの育った環境も違うので一緒に暮らしはじめてから生活感の違いとか常識とかも違うし戸惑いもありましたが、お互いに譲り合ったり理解しあったりしながら、よりいっそう信頼しあえる仲になっていき結婚しました☆
良いアドバイスはみつかりませんが、うまくいくことを願います!!
-
まいく❥❥
やっぱり親に直接会うのが一番ですよね( ; _ ; )
ありがとうございます♡(∩´∀`∩)- 11月1日
-
i.you
お互い遠いので、直接がいいと思いますよ☆ そのほうが親にとっても、どれくらいの気持ちがあるかわかりますし!振る舞い方とかで伝わり方が違うはずです(*^^*)
反対されたとしても諦めず、一緒にいたい気持ちさえあれば大丈夫です!!- 11月1日
まいく❥❥
ありがとうございます( ˙-˙ )
とっても寂しいです。自分より彼氏が毎日の様に半泣きで寂しいさみしい言ってます。(笑)
やっぱり会うのが一番ですよね( ´﹀` )
mayuko
とっても愛されてるんですね‼︎(*^o^*)早く一緒に住めるといいですね♪
陰ながら応援しています♡(*^^*)
まいく❥❥
まだ二十歳成り立てってのもあるんで
反対されるのは確実なんですよね( ; _ ; )
ありがとうございます😊💓
mayuko
…私が初めて彼を紹介した時19歳だったので、最初は親も会いたくないなぁと言っていたのを思い出しました…>_<
ご両親もきっとまいく様のこと大好きなんですね(*^^*)
心配し過ぎて反対する気持ちが出てくるのだと思うので、まいく様の、こんな素敵な彼氏なんだよ!っていう思いが伝わって納得されるといいですね♪
…親を説得するのって本当に大変ですが、反対されたらされたで、何度も何度も言い返せばいいと思います!
それだけ彼のことが好きなんだって伝わらなければ親も納得しないと思いますので…>_<
なんだか長々とすみません;∨;💦