
娘の体重増加が心配です。母乳主体で育てているが、体重が増えず、ミルクも拒否。元気そうだが、増加が心配。様子見でいいでしょうか?
娘の体重が心配です💦😞
生後4ヶ月半の女の子を育てています👧
前々から体重増加が緩やかでしたが、4ヶ月なってから10日以上経ちますが、200グラムも増えていません😣
ここ1週間ほどは横ばいです😭
数日前に4ヶ月検診があり、その時は増えているから問題ないと言われましたが、その検診の後ほぼ増えていないです💦😞
ほぼ母乳で育てていますが、1日1回のミルクものけ反って拒否するようになり、それでもどうにか1回はミルクを飲ませています。
授乳回数は8回ほどで、夜中も3~4時間おきに授乳しています✨
3ヶ月終わりに首がすわり、4ヶ月に入って寝返りして、運動量が増えているのは確かなのですが😞💦
おしっこもうんちもちゃんと出ているし、元気にしているのでそこは心配してないんですが、それでも体重が増えていかないとまずいですよね?😭
どれくらい増えていなくても様子見で良いんでしょうか?
- はな(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

aona
大丈夫だと思います!
母乳も嫌がるとかじゃないですよね?とりあえずおっぱい飲んでくれてるなら大丈夫ですよー!

🐰
うちの子も1ヶ月で
300くらいしか増えてないです😭
減ってないから大丈夫かな~と
思ってますがちょっと心配ですよね!💦
-
はな
体重心配ですよね💦😭
このままだと、5ヶ月になったときに300増えるかな~と言う感じです😞- 5月14日

みか
気にしないで大丈夫だと思いますよ💡
-
はな
ありがとうございます😣💕
体重なかなか増えない時ありましたか?- 5月14日
-
みか
体重を健診など以外で測ることをしなかったです😅顔色良し・オシッコウンチも出てるから大丈夫っしょ〜って💡母乳は消化がいいから授乳回数が多いのは仕方ないし。。気にしないのが一番ですよ👍
- 5月14日
-
はな
1週間検診で体重が増えていなかったので、それ以来体重にシビアになってしまって😭😭
みかさんみたいに大丈夫!と前向きにいられたら良いのですが😞💕- 5月14日
-
みか
数日前の4ヶ月検診では問題ないといわれたんですよね⁉️なら大丈夫だと思います💡気になるなら5ヶ月になったら、母子手帳もって小児科で診てもらったらいかかですか(*´∀`*)⁉️母子手帳の欄もうまるし、一石二鳥ですよ👍
- 5月14日
-
はな
そうですね!
5ヶ月のときに保健センターで身長体重見てもらえるみたいなので、早速予約しようと思います😞💕
ありがとうございます❤️- 5月14日

どらどら
大丈夫とおもいますよ(*´∀`)
自分は3ヶ月検診のあと6ヶ月検診ではむしろ減ってました😱
ミルク300も400も一回に飲むのに😥
特に異常なく今もゆったりながら成長はしてますよ😀
-
はな
減ってたんですか!?
ミルクそんなに飲めるのに減ることもあるんですね😭💦
ゆったりでも成長してくれれば良いんですかね?😣- 5月14日
-
どらどら
減ってました😱
3ヶ月→6800
6ヶ月→6700
少しですがなんでーってかんじでしたね😅
今9ヶ月ですが7000でなかなかふえません😥
でも上の子もそんな感じでしたけどチビなりに元気だし特に病気やらもあるわけではないから大丈夫ですよ😂✨- 5月14日
-
はな
3ヶ月で6800なんて羨ましいです😂💕
貯金がある感じですね!
娘は4ヶ月で6300でした💦
けど、増えが緩やかでも元気と聞けて安心しました😊
娘は身長が高く成長曲線飛び出てるくらいなんです!
横にも大きくなれー!と必死です😣✨- 5月14日

ミオ
曲線内だったら大丈夫ですよ❗
この時期になってくると体重の増加は落ち着いてくるらしいですよ😊
-
はな
曲線内にはいますが、このまま増えないと下回るのが心配で💦😞
体重増加落ち着いてくるとは聞きますが、ほぼ増えないのはさすがに心配になってしまいました😭- 5月14日
-
ミオ
私の息子もここ2週間くらいで体重全く増えてないですよ❗
機嫌良くミルクも飲んで遊んでくれてるので気にしてないです。
赤ちゃんの場合体重が減ったりすると何かの病気じゃないかとか心配になりますよね。- 5月14日
-
はな
そうなんですか?!
娘も機嫌よく、沢山動いているので大丈夫ですかね😞💕
そうなんです、心配で😫
けど、同じような方がいて、もう少し様子見でもいいのかな?と思えました😊- 5月14日

はじめてのママリ🔰
私の子も授乳回数8回で1日1回ミルクあげてますが、140ml作っても70mlとかしか飲みません😅😅
体重は4ヶ月検診の時6400gでした!
来週で5ヶ月ですが体重測ってないのでどのくらい増えてるかは分からないです💦💦
私の子は最近ズリバイも少しするので運動量は結構増えてます🙆
4ヶ月以降の体重増加はかなり緩やかになってくるみたいなのであまり気にしてないです😊💦
確か1日に15gとかみたいですよ!
成長曲線内に入ってるならあまり気にすることじゃないかもしれません❣️
-
はな
ponさんのお子さんも哺乳瓶拒否ですかね😣
哺乳瓶くわえさせた瞬間泣かれます💦
が、強引に時間かけてでも120飲ませています😅
娘も4ヶ月になる頃にはズリバイみたいなの始めて動き回ってます!
消費量多いんですよね😂
1日15グラムなんですね!
このままだとそんなに増えていかないです😫😫- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
最初普通に飲んでて70mlぐらい飲んだら嫌がりだします😭💦
仰け反っちゃって無理やりも飲ませられないので、諦めてそのまま寝かしつけちゃいます😅
もうハイハイするんじゃないかってぐらいお尻あげる時もあるので更に消費しちゃいそうですよね😂😂
私の子も体重どれくらいかわからないので今度ショッピングモール行って測ってきます😊❣️
曲線下回らなければ大丈夫ですよ🙆- 5月14日
-
はな
そしたらお腹いっぱいなんですかね?😊
娘は哺乳瓶くわえた瞬間泣くので、完全に拒否だと思います💦😣
けど、体重が心配で申し訳ないと思いつつ何回もくわえさせてます😅
娘もです!
お尻めっちゃあげます😂
脚が強いみたいで、腕より脚とお尻ばかり移動していきます😂
そうですね、まだ成長曲線下回ってる訳ではないので、もう少し様子見でいきます!
離乳食始まって体重増えていけばいいなと期待してます😣💕- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
70mlでお腹いっぱいになるのかなんなのかどうなんだろうっていつも思ってます😅😅
そうなんですね😖
わかります!進もうとして腕だけ置いてかれてバランス崩して顔面打ってます😂
もうすぐ離乳食始まりますもんね❣️
食べてくれると良いですよね😊✨✨- 5月14日
-
はな
気分じゃない!とかもあるんですかね💦
知恵もついてきて、あげれば飲む訳じゃないのが困りますね😣💦
そうです!!
腕だけ取り残されてます😂
腕が動かせなくてよく怒ってますよ😂💦
本当にそうなんです!
離乳食ばくばく食べてくれたら安心なんですけどね😣❤️
離乳食スタートまでどうにか体重持ちこたえて欲しいんです😳- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないですね😅
ほんとそうですよね💦
ですよね!えっ腕痛くないのかなって思う時あります😂😂
そうですよね😭大人が食べてるとこよく見てもぐもぐしてるから食べてくれるかなー😁💦
体重何キロなんですか?😊- 5月14日
-
はな
おはようございます☀️
娘の体重が今日も増えてなくて朝からあー😣ってなってました💦😳
最初はよくべーってされるって聞きますよね😂
人参とかカボチャの方が食べてくれそうですよね😋
体重はいま6300くらいです!
6300代を何日見たら卒業できるのー😞ってなってるところです😫- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
毎日測ってるんですね😖😖
聞きますよね😱
甘い方が食べてくれそうですよね❣️
そうなんですね💦- 5月15日
-
はな
毎日はからない方が良いとよく言われるんですが、今まで毎日はかっていたので、止めるタイミングを逃してしまって💦😳
そうですよね😊
離乳食楽しみです🙋- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😖💦
大変そうですけど楽しみですよね😋❣️- 5月15日
はな
おっぱいは飲んでくれてます✨
けど、おっぱいの出に自信がなくて、夕方になってミルク足してたんですが、それを拒否されちゃって💦😣