
一歳半の子供が話さない状況。単語は言えるが、会話は少ない。検診では問題なし。もっと話す方法はあるか相談。
上の子なんですが、全然お話しません。
はい、どーぞやアンパンマンやごはん
など単語は出ます。
オムツ持ってきて、それないないしようね
自分のお洋服お風呂のとこ持ってって
というと理解してくれます。
一歳半での検診?では問題なく
指差しとブロック積みはパスでした。
(大丈夫だから、やらなくてもいいですよ。
やりたいならやってもいいですけど、と言われました)
もっとお話してくれるでしょうか、、、
何か教えることはできますか?
- てん(7歳, 8歳)
コメント

ひーぃちゃん
うちは2歳ちょっと前から、一気に話し始めました!
この年齢で単語が出てるなら気にしなくて平気だと思います。
少し上の子と遊ぶ機会があると覚えたりするかも!?
保育園通ってる子は早い子多いいです。
てん
そうなんですね、保育園は通わせてません。
支援センターなど行ってみたいと思います!!
ありがとうございます!