![ahyl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘が寝ない悩みです。抱っこで寝るけどすぐ起きる。昼寝も抱っこじゃないと。睡眠時間が7〜8時間。心配です。
4ヶ月の娘、ほんとに寝ません。
いや抱っこだと寝るんです…
背中スイッチ全開で今日は寝かしつけ2時間超え、抱っこで寝て置いて起きる×4😂
もうさすがに嫌になり旦那にお願いしてみました😭
辛い…昼寝も抱っこじゃないと寝ないし。
でも上の子もいるからそうもいかないし。
たぶんうちの娘の睡眠時間トータルでも7〜8時間😱
大人かよー😭寝てなさすぎて心配になります💦
こんな寝ない子います?
- ahyl❤︎(7歳, 9歳)
コメント
![marun❁❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marun❁❀
まさに同じような悩みです!
睡眠時間足りてなさそうで心配になります。うちはチャイルドシート乗せてドライブするとよく寝るので、最近昼間はよくドライブしてます😅
背中スイッチ…親もきついですよね💧
![花花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花花
私の所もそうです!
最近の話ですが、一回だけ朝からすごいぐずぐずで……9時間抱っこしてた時あります。甘えたいんだねーって解釈して気持ちを落ち着かせていました(笑)
今しかないよーって思ってます。
頭痛すごいですが(笑)
抱っこえらいですよね。。なにもできないし腕えらいし。
生後1ヶ月すぎた時、さすがに一晩中寝てくれないのがしんどくなって、夜だけおくるみするようになってから夜中ミルクの時間以外はしっかり寝てくれるようになり、かなりおくるみに助けられました!
昼間はおくるみしないので寝てくれませんが……
おくるみも好きな布?固さ?と、好きじゃない布があるみたいで、、(笑)
おくるみ是非試してみてください!
-
花花
あと、好きな体勢がありませんか?うちんところの場合、横向きが好きで、運がいいと横向きでも寝てくれます✨
- 5月11日
-
ahyl❤︎
9時間はやばいー😱
うちも生後1ヶ月の頃は軽いしまだよかったんですが、今や6キロ以上なので腕と肩凝りが辛いです😭
たしかに1ヶ月の時はお包みで寝てました!
でも最近はもう何しても騙されません…成長ですね😂笑
横向き好きなのわかります!
ただしうちは自ら横向きになった時しかご機嫌じゃありません😱😱
そして寝るどころかコロンと寝返りになっちゃいます😅- 5月12日
-
花花
わかりますー!生まれてすぐは余裕ですよね!
私んところはあと一週間で2ヶ月になるんですが、おそらくもう5キロです(笑)
腕破裂しそーですよね😢 !
最初はおくるみで寝てたんですね✨
……てことはうちの子もいつかおくるみじゃ寝なくなるのかと思うと……怖いです(笑)
でも、しんどくても子供の笑顔って元気百倍になりますよね😭💓
しんどい原因が子供なのにその子供に癒されるって、ほんと我が子って特別ですよね😌💓
頑張って下さい😭- 5月12日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
うちも昼間はあんまり寝てくれません。抱っこじゃないと寝ません。今日なんて、眠すぎて寝れなくて夜ギャン泣き。
上の子もいるからゆっくりネントレも出来ず、夜も抱っこで寝かしつけてます。
-
ahyl❤︎
あー…全く同じです😭😭
眠すぎて寝れなくてギャン。
眠いから抱っこしてよーのギャン。
ありまくりです😞
寝かしつけも同じく抱っこか、おっぱいかおしゃぶりです。
ネントレしようにも泣き声で上の子が起きるんじゃないかと思うと出来なくて…おしゃぶりは最近拒否なので抱っこかおっぱいで寝かしつけになるけど、そうすると絶対背中スイッチ発動します😭- 5月12日
ahyl❤︎
うちもドライブだと最終的には寝るのですが、寝るのはギャン泣きしてからです😭
背中スイッチほんとにきついです…
精神的にやられます😞😞