
義祖母に育児や薬のことを口出しされ、旦那がプライベートな話を話してしまいました。3人目のことも含め、家族の口出しに疑問を感じています。
この間旦那の実家に行って義祖母と子どもの話をしてたときに「薬飲んでるんか?そろそろ下の子が1歳やし言うとかなと思って」と言われました。
「薬は飲んでないです」と言うと「もう子どもいいんやろ?そしたらちゃんと飲んどかな!いまのは副作用とかもほとんどないし」などと言ってきました。
私が以前育児に疲れてぶちギレたりノイローゼみたいになってたことを旦那が悪気なくポロッと義祖母に言ってしまい、後で旦那だけ呼び出されてて話聞いたのでしょうね…帰るときに「がんばって!○○のところは旦那が休みの日に釣りに行って子どもの相手しないから、旦那はよくやってる方やと思うよ」って言われました…
話が飛んでしまいましたが…
確かに今はまだ3人目は考えてませんが旦那は3人目希望してます。
一応家族?親族でも人のプライベートなところに勝手に口出して欲しくないですし、知られたくもない、関わって欲しくないです(T_T)
普通こんなことまで口出してきますか?
皆さんどう思われますか(´・ω・`)?
- いちごの国のありす(10歳, 13歳)
コメント

まるゆち
え?うざ!
人の親族のこと悪く言いたくないですがそんなプライベートなこと言われたくないですよね(-_-)
同居されてるんですか?

まるゆち
結婚するといろいろ大変て聞くけど、こーゆー付き合いのことかな?ってつくづく思います (¯―¯٥)
旦那は文句言わないし愚痴も聞いてくれるけど、そーゆー環境で育ったからあまり言っても効果はないです(笑)
義実家へは歩いて行き来できる距離なのでさすがに引っ越してきたばかりのアポ無し訪問は旦那がキレてくれました(笑)
1人目のときだなんて育児も初めてだし、ゆっくりできるときに来られるのやだなー(-_-)
催促もうるさいですよね(泣)
-
いちごの国のありす
本当にそう思います。
旦那との関係でも大変やのにお義母さんなんて気を遣うだけで言ってみればただの他人ですしね…(笑)
育った環境って厄介ですね~
キレた旦那さんナイス👍
うちは結構ズバズバ言ってくれますけど話すの面倒がって私に義母の相手任せきりとか普通です(T_T)
1人目でも2人目でも来られるのは嫌なもんです。
2人目なんて産後2日目に病院来てほっぺにちゅーされたし、退院の日に今から親戚1人連れて行くねって旦那にメール来たけど帰って直ぐ来ちゃって部屋片付ける暇もなくその上授乳できないからミルク作ったら義祖母が哺乳瓶吸ってたのには愕然…
さすがにそれは旦那が何してるねん!って言って取り上げてくれたので助かりましたが本当に言い出したらキリがないくらい嫌なとこいっぱいです( ;∀;)- 10月31日
-
まるゆち
旦那とも結婚しても他人は他人だし大変ですよね(-_-)
義母は不妊治療してるの知ってて義妹のお祝いとかお年玉せびってくるので嫌です。
はっきり言ってくれる旦那さんで羨ましい!
うちは帰ってから旦那にきつく言わないと気づいてくれませんよ(笑)
確かに。出産後はいろいろ大変だし家の片付けとか旦那任せなんだから来られたくないですよね!
大体、産後すぐに動くと体に負担かかっちゃうし、出産経験してるならそれくらいわからないの?って思います!
ほっぺにちゅうもまじでやだ!!(怒)哺乳瓶吸うって何ー!?
ゾッとします!!
お互い言い出したら愚痴止まらないですね(笑)
ほんとに義親族は嫌いですよ(笑)- 10月31日
-
いちごの国のありす
不妊治療してるの知っててそれって悪意があるか、気が利かないKYですよね💢
旦那って本当に言わないと気づかないですよね。
うちは言ってくれますが見てない時だと後で言ってもも別にいいんちゃう?とかそうかで終わることもありイライラです(笑)
陣痛なんて急に始まるし散らかった状態で出陣。旦那は仕事から帰るお風呂入ってご飯食べてお見舞い来て帰って寝るの繰り返しで片付いてるはずもなく…(笑)
本当にまだまだ言い切れないくらい子ども絡みで嫌なこといっぱいです~(T_T)
長々と愚痴に付き合って頂きありがとうございましたm(_ _)m
聞いて話せて共感してスッキリしました(о´∀`о)- 10月31日
-
まるゆち
グッドアンサーありがとうございます ( °_° )!!
しかもベラベラ不妊治療のこと義母の友達に喋って盛り上がったみたいだし(-_-)
頭悪すぎてムカつきました‼
義母なんて二人だけのときに嫌なこと言ってきたり聞いてきたりだから旦那に話して言ってくれてもそんなこと言ってないって嘘つかれるときあるし。
旦那は自分の親だから別にいーやんって済ますときありますよね!
片付けてほしいけど仕事で疲れてたら男は片付けまで気回んないですよね (、ン、)そんな状態の家に来ないでほしい!
子供絡みだと子供守るの必死ですよね!ちゅうなんてほんとにやだー(泣)汚ない!
こちらこそ愚痴ってしまってすみません ↯↯- 10月31日
-
いちごの国のありす
最後に一つだけ~(笑)
私なら二人のときに嫌なこととか言われるならスマホのボイスレコーダー起動しちゃいます…(  ̄▽ ̄)
お話し楽しかったです(о´∀`о)- 10月31日

いちごの国のありす
本当に気持ち悪いです。
関係ない人に勝手に喋るとかありえないですよね(T_T)
旦那さんが文句言わないなら避けるべきですね(笑)
私は1人目のとき車で5分くらいの距離で週1くらいでアポなしで朝から来られてて、しかも寝てたり洗い物たまってたりするときに限って来てた(T_T)
いまは車で1時間くらいなんでアポなしはなくなり基本こちらから月1くらいで行ってます!
それも来い来いと催促来ます(;・∀・)
いちごの国のありす
そうですよね!
いくら親族でもプライベートには入らないのが普通ですよね。
同居はしてないです。
してたらストレスで死んでます(笑)
うざってはっきり言って頂きスッキリしました!
ありがとうございます(*^^*)
まるゆち
子作りはデリケートな問題なんだし
年寄りに言われたら逆にキモいです。
同居してないなら良かったですね!
ストレスでおかしくなりそぉです!
私も義母がうるさいので関係ない人に私たち夫婦の生活のこと喋られて嫌です(-_-)
できれば関わりたくなくて最近、連絡も義実家へも行かず避けてます(笑)