
子どもがいじめられる原因はあるのでしょうか。外での様子が見えず、友達との関係が心配です。子どもが無意識にいじめの対象になる行動をしているかもしれませんが、変わることは難しいと思います。どうすればいじめられずに済むのでしょうか。
虐められる子は、それなりの原因があると思いますか。
我が子の外での様子は見ることができないので、友達とのやり取りがとても気になります。
きっと何か気付いていないうちに、いじめの対象になる様な、言動をしているのだろうと思います。
でもそれを本人が気づいたとしても、自分を変えるなんて小学生で出来るわけないと思います。
大人でも難しいのに。
どうしたら虐められない様になるのか、難しいですね💦
- はじめてのママリ🔰

Sapi
からかわれる対象になるにはなる理由や原因は無くはないかなと思います🤔
何も目につかなければ対象にはなりませんしね💦
自分が子供の頃を思い出しても例えばウジウジしてる、すぐ無く、
話し方が変、とかそんな些細なことでも対象だったりしました🤔🤔

ママリ
いじめられる原因なんてないと思います。
いじめる側が自分を正当化する為に理由探ししてるだけですよね🤔
いじめる側の家庭環境が悪いと思ってます😅

ままり
逆も然りだなといつも思っています。
本人はいじめだと思っていなくても
無意識のうちに相手を傷つけるようなことを言ったり
やってしまっているのでは?
と思うこともあります💦
例え原因があってもいじめていい理由にはならないので
その辺は常日頃伝えるようにはしています。

りんご
原因はあるかもしれないですね。
でも、だからといって いじめをしていい ということにはなりません。
自分がいない所での子供の姿を
考えれることはとてもいい事だと思います
決めつけてしまう親も多いですからね。
本人の口からいろいろ聞けるのが1番いいですよね。

うにまる。
親が原因で で虐められる時あります。
(私がそうだった)

きき
あるかな?とは思います正直。
ただ本人がどのレベルで虐められた。となるかも個々によって違うので難しいですね。

はじめてのママリ🔰
いじめられないように、とかいじめられる原因云々の前に
いじめる方に問題アリです!
どんな理由があっても、いじめに発展させる必要はないです。
子供は些細なことでいじめに発展しやすいので、その原因を知ることはお子さんのためにも解決のためにも必要だとは思います。

はじめてのママリ🔰
皆様 返信ありがとうございます。
悲しんでいる我が子を見ると心が痛いですが、学校とも連携していじめていい理由はないこと、これ以上エスカレートしないように学校とも注意して見ていこうとおもいます。
何事もなく毎日平穏に学校へ行ってくれることが親として何よりの喜びです。

はじめてのママリ
小学生のとき嫌われてたのは、すごく不潔な子、意地悪いう子、問題児でした!
中学の時ですが真面目でいい子なのに、なんかムカつくからいじめよう!って言ってたヤツがいたので問題なくてもいじめる人はいじめる気がします💦

はじめてのママリ🔰
大人でもいじめのようなことあるし、いじめってどこにでもあってなくならないですよね😭
強すぎる人にはいじめなようなことしないと思うので優しかったり気が弱くて言い返せなかったりすると、いじめっ子の標的にはなりそうかなとは思います。大人の職場でもそんなことありますよね。
結局はいじめは絶対にダメだと日頃から小学校でも取り組んで話し合ったり連携したりする体制を大人がもっと作るべだと思います。
うちの小学校ではいじめについて日頃から取り組んで絶対にいじめのようなことはあってはならないと全体で話し合ったりしています。
コメント