
長男の友達が家に来る際、6年生のお兄ちゃんも一緒に来ることになり、対応に不安を感じています。お兄ちゃんとはあまり接したことがなく、家には小さい子もいるため、負担が大きいと考えました。お母さんとの関係も浅く、連れてくることに戸惑いを感じています。
すいません聞いてください😭😭
今日3年生の長男が友達を家に連れてきました。
もう1人、よく来る子がいて後からうちに来ると言ってました。
その子のお母さんからLINEが来て、6年生のお兄ちゃんも一緒にいいですかと…😱😱😱
私は6年生とほとんど接したことないし、長男が常に仲良いかと言われると、たまに放課後一緒に遊んでる程度で…
3年生3人の中に入れますか?と遠回しに言ったら、
お兄ちゃんは人見知りしないので大丈夫ですと返信が💦
いやそこはうちも娘と赤ちゃんがいるし、気を遣ってよと思いました…😵💫
遠回しに言っても伝わらないかなと思い、
うちの子3人と友達3人の計6人を自宅と言えど、大人の私1人で見るのは自信ないのでお兄ちゃんはすいませんと言いました😞
そしたら、では今日は2人とも行かないのでまた遊んでくださいと言われました😵
なんかすごいめんどくさいなーと思ったんですが、私心狭いですかね😣
向こうのお母さんも1度会って話したくらい、6年のお兄ちゃんとは面識がありません💦
うちの長男が誘ったかもしれませんが💦
3年生の弟くんは去年同じクラスで仲が良く、家で遊びたいと長男から言われてましたが、私が妊娠出産があったので3年生になってからねと言ってました😞
4月に初めて遊びに来て、そこから毎週、多い時は週3で来てて、おとなしい子なので全然迷惑じゃなく受け入れてたんですが、なんかお兄ちゃんも連れてくるのは違うんじゃない?と思ってしまいました😓
- ひみ(生後3ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

🧸🍯
大変ですね💦ハッキリ言わないと伝わらない方なんだと思います😭

moko♡
心が狭いとか思いませんよ❗️
私も自分が同じ立場なら嫌です💦
下の子まだ3ヶ月なら尚更です💦
まだまだ小さい子が居るって知らないんでしょうか❓💦
まぁ一報入れるだけ まだマシだとは思いますけど、、、こっちは悪くないのに何だか複雑ですね😓
-
ひみ
一番下も昨日3ヶ月になったばっかりで😓💦
初めて家に来るとき、赤ちゃんいるって聞いてたので本当にお邪魔していいのか…みたいなLINEが来たので知ってるはずなんですが、たぶんそこから毎週のように来てたんで、感覚マヒしてきたのかなと…😵💦お兄ちゃんも行けるだろうくらい思われてたのかなと思い、ハッキリ断ったんです💦
私悪くないよな?と思いつつ、なんか後味悪くて😓- 14時間前

はじめてのママリ🔰
同学年の子たちで約束してて、そこに兄弟も連れてくるのは年上でも年下でもナシだと思います。😭💦
子供も遊びたがってるとか、こっちから誘ったならもちろん来てもらいますが、ついでに一緒に…ってそう思えるのがすごいなと思います😭💦
普通に人数増えたら迷惑かけると思うし、その子が人見知りするしないとか関係ないですよね😅
うちも下の子が上の子について行きたそうにしますが絶対ダメ!!!!って言ってます😂💦
-
ひみ
やっぱそうですよね💦
うちも隣の家の子と長男が同い年で、よく家を行き来するんですが、下の娘が行きたいと言っても「お兄ちゃん達の輪に入れないからやめようね」と言ってたんで、親が反対すると思ってたんですが💦
6年生なら尚更言えば分かる年齢だと思うので💦
兄弟で遊ばせたいなら、そっちの家で遊べばよかったのでは…?と思いました😓
1度受け入れると次もってなりそうなので断ったんです😭- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
一緒に遊ばせたかっただけでそんなつもりはないとは思いますが、子供みんな送り込んで自分が家で少しでも楽したいだけじゃ?と思っちゃいます🥹
人のお家は託児所や溜まり場ではないので、断ってよかったと思います🥺- 14時間前
-
ひみ
初めて来た時に、うちの長男が人様のお家にお邪魔する方が心配なので来てもらった方がいいと言ったんです💦
でもそこからお兄ちゃんもってなるのは違いますよね😵💫
私悪くないよなと思いつつ、すごい後味悪くて💦
でも断ったことに後悔してません!笑- 13時間前

まる
いやいやいや、普通「6年生のお兄ちゃんも一緒にいいですか」なんて言わないです〜🥲
わたしも同じ立場なら、お断りすると思います!
-
ひみ
普通言わないですよね!😵
私と面識があってめちゃくちゃ仲良いとかなら別ですが…💦
いい方だと思ってたのに感覚違うのかなと思い、なんか距離置きたくなりました…- 13時間前
ひみ
まだ1度しか会ってないのに、めんどくさいと思ってしまいました、、、😵💫