
生後4ヶ月半の男の子が、ママには笑わず、他の人やパパには笑う状況について相談しています。昨日は悲しくてパパに八つ当たりしてしまったそうです。
生後4ヶ月半の男の子がいます!
息子はママにはあまり笑ってくれず悲しい日々です!(笑)
パパと、アンパンマンの玩具にはキャッキャと笑います!
知らない人には笑顔振り撒きます!
ママには真顔です!(笑)
このような経験された方いますか?
いつまで続いたか教えて下さいm(__)m
昨日は悲しすぎてパパに
「パパのこと、アンパンマンだと思ってるんじゃないの?」と言って八つ当たりしてしまいました。(笑)
- よんさん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
パパのことアンパンマンと思ってるのかもしれませんね(笑)きっとママには愛想振りまかなくても愛してもらえるって分かってるんですよ(^^)
うちの子は最近までパパ見知りで、虐待を疑われるんじゃ?レベルのぎゃん泣きでした…(^^;)
パパ見知りしないならパパに預けて少しリフレッシュできますね!

K
うちもママよりパパに愛想振りまきます😢😢😢
朝起きて、私が声をかけるとニヤーと笑うんですが旦那にはキャッキャしてます。。。
すごく寂しいですよね、いつも一緒にいるのは私なのに〜‼ってなってた時もありました💦
でも、よく見てみると旦那は子供と顔を合わせる時間が朝だけで、毎朝ニコニコして話かけるから子供も「この人いつもニコニコしてる人だ〜」とニコニコするのかな〜?と思ってみたり。そりゃあ、こっちは四六時中一緒ですから、いつもニコニコなんて難しいですしね😖
日中、笑顔で接して遊んでいると旦那にも見せないような笑顔と笑い声が出るので、その時心の中で「勝った!」と自己満してます🎶笑

くりす
わかります〜!!真顔ではないですが私には微笑で、パパにはニヤ〜っと笑います。
私がずっと一緒にいるから私の顔が真顔になりがちなのかしらとも思いつつ…。
ママじゃないとダメになるとそれはそれで大変と聞きますが、ちょっと寂しいですよね😣
よんさん
コメントありがとうございます😌
パパ見知りのほうが、大変ですよね😰
うちもギャン泣きしたらパパではダメで、私が抱っこすると泣き止みます。
でも笑ってはくれません。(笑)
パパに預けて少しの時間リフレッシュします💓