※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが突然おっぱいを拒否し、悩んでいます。離乳食は食べていますが、ミルクかフォロミをあげるべきでしょうか?

もうすぐ10ヶ月の子どもを育てています。
完母でしたが、
数日前から突然おっぱいを欲しがらなくなり、
あげようとしてもギャン泣きするようになりました。
もう卒乳で良いのでしょうか?

まだ完全に離乳食から栄養を取れる時期ではないので、
ミルクかフォロミをあげるべきですか?
突然のことでどうしていいか悩んでいます。

離乳食は3回食で、
5倍がゆ90g、野菜とくだもの50g、タンパク質15g(豆腐やヨーグルトなら45〜60g程度)程度食べます。

コメント

たむ

フォロミを受け付けてくれるならフォロミあげてもいいかと思います☺️
離乳食完了期くらいまでは栄養のバランスを補うためにフォロミあげてました!

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    鉄分不足も気になるので、フォロミあげるようにします!

    • 5月13日
えり

うちも10ヶ月でいきなり授乳拒否でした。本当にいきなりでびっくりして、その後も与えようとチャレンジするも完全拒否...。
結局そのまま卒乳でした。
うちは混合だったので、夜のみミルクだったのですが、しっかりと離乳食を食べれているならフォロミは必要ないのかなぁとも思います。
離乳食に食べムラがあるようなら、
フォロミも様子見ながら与えも良いかなと思います。

  • はな

    はな

    そうなんですね😭いきなりで悲しいです。食べムラが若干出てきたのでフォロミあげるようにします!
    ありがとうございます!

    • 5月13日