

ひーぼう
何もしないでそばにいてあげるか、抱っこして用事済ましちゃいます。

MaI
うちも9ヶ月の娘が昨日、喉熱型のアデノウイルスになりました。。
普段から私にべったりなのですが、更にべったり💦💦です。熱も高く、しんどいと思うので、ずっとそばにいてあげてます♡♡

ゆき
全く同じです、しなきゃいけない事があるのに泣かれると熱も上がりそうで心配ですが、申し訳ないですが離れます。
戻ったら抱きしめます、その繰り返しです。
仕方ないです。
ひーぼう
何もしないでそばにいてあげるか、抱っこして用事済ましちゃいます。
MaI
うちも9ヶ月の娘が昨日、喉熱型のアデノウイルスになりました。。
普段から私にべったりなのですが、更にべったり💦💦です。熱も高く、しんどいと思うので、ずっとそばにいてあげてます♡♡
ゆき
全く同じです、しなきゃいけない事があるのに泣かれると熱も上がりそうで心配ですが、申し訳ないですが離れます。
戻ったら抱きしめます、その繰り返しです。
仕方ないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント