※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼす
子育て・グッズ

主人に子育てや家事の手伝いをお願いしたいが、うまく伝えられず悩んでいます。どのようにお願いしたらいいでしょうか?

子育て中のこどものお世話や家事を旦那さんにどこまで手伝ってもらっていますか?
またどのようにお願いしているか、または役割がもうできているという方はそこに至った経緯を教えてください!

私は専業主婦で、主人の職場の社宅に1歳になったばかりの息子と主人の3人で暮らしています。
現在どんどん活発になる息子のお世話だけで1日が終わってしまいます…。
洗濯と炊事はなんとかこなせていますが、それでも掃除はできたりできなかったりで、息子も好奇心旺盛で色んなものに興味があって触ったり引き出したり…アトピーちょっと手前なので皮膚科と、アレルギーがあるため小児科に通ったり、スーパーへ買い物をしに行ったり、社宅の当番や月の仕事をしたり…部屋には息子の散らかしたものと私のかばんや荷物であふれてしまい、本当は触って欲しくないものは片付けておきたいのにそんな余裕すらありません。

主人には今週1~2のゴミ出し(時々私が出しています)と、(社宅のお風呂が古いのでまだベビーバスを使っているので)洗えなかった時はシャワーのついでに息子のお風呂セットを洗ってくれるくらいです。
子育てについては、頼めばオムツを替えてくれる、面倒も一緒に遊んでくれたり、ソファーに座ってテレビを一緒に見たり(バラエティですが…)…です。
もう毎日ヘトヘトなので、本当は
①寝かしつけ中や目が覚めて泣いて主人では手が付けられない時は皿洗いや洗濯物(夜に室内で干しているので)を干して欲しい
②簡単でいいので手が空いている時は物を元あった場所に戻して欲しい
③もっと息子と遊ぶことに積極的になって欲しい
④大人のご飯の準備が終わっていない時は離乳食をあげるのを率先して欲しい
⑤土日はせめて息子が朝の離乳食を食べる時までに起きて欲しい
です。
主人は学生時代一人暮らしだったので炊事洗濯はできますし、妊娠中はシャツのアイロンがけも教えたらしてくれていたのですが、今は全くです。
シャツは社宅ということでほかの奥様の目もあり、主人が人と会う仕事ということもあり、半分は私の都合でアイロンのかかった状態で着て欲しいのですが、結構な負担です…。それでも結局私の仕事に戻ってきて、雪かきの当番も最初は主人が妊娠中出産後数ヶ月はやってくれていましたが、徐々に起きるのが辛いからと私の仕事に戻りました(夜泣きもあるから私の睡眠時間の方が少ないのに…)。
よく言う「おだてる」作戦は、現状に満足してしまって全く効果がなく、かと言って「こうしてほしい!」と強く言うといじけて全く効果がありません…。
そのくせ、下品な話になりますが、仲良ししたい日は率先して皿を洗い、色々してくれて…でも私は疲れているので正直したくないのに、渋々早く終わってくれることを願いながら相手をしています…。そして、そうでない日は全く皿も洗ってくれないので、「自分がしたい時しか洗わない」と言うと、そんなことない!と怒るんです…。
前もなんとかして欲しい、せめて少し手伝って欲しいと言った時に怒って部屋から出ていき、後から「(家事を)してやってるなんて思ってないのにそういう言い方はないだろ」…それ一番の冒頭に言った言葉!女子か!!と脳内でつっこみつつ、「そっか、それは言い方が悪かったね、ごめん」と…でかい息子のようです…。
義母さんにも、ちゃんと手伝ってる?と聞かれて、いいえとも言えず、「いつも感謝してます」なんて言うからなおのこと調子に乗っている気がします…。
皆さんはどうされていまさか?ワンオペ育児はもう限界が近いです…長くなりましたがアドバイスをもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

mama🐻💛

寝不足など大丈夫ですか😢?
うちは旦那が仕事休みの日は、夜の寝かしつけを一緒にやったり、
休みの日でも私が入れたりもしますが、息子のお風呂を旦那に入れてもらったり、ゴミ出しはたまに私が行きますが、ゴミ出し行ってもらったり、そのくらいですかね😊?
あとは、旦那が気付いたものをやってもらってます😌
基本旦那は外で稼いで来てもらってるので、あれしてほしい、これして欲しいっていうのは今の所ないです😌
家のことは私が率先してやろうって思っています😌
自分で無理なことは頼んだりしてます!
でも、人間ってあれしてほしい、って期待するから後でイライラすると思うんですよね😞
だからご飯が手を抜いてる時もあります😞それでも文句言いません😌
お互い押し引きは大事ですよね😞
雪かきなどは、お願いしても行ってくれないんですか😖?

仲良ししたい日だけ、、とかそういうのは嫌ですね。

妊娠前とかは私も仕事してたのにあまり旦那も家事を手伝うとかなかったときは、義理の母に何もやりません!って普通に言ってました😅
だから、これやってくれる~?あれやってくれる~?って一個一個頼んでました😊難しいことは頼みません😅

でも今は専業主婦なので、基本家のことは私が率先してやろうと思ってます😊

  • かぼす

    かぼす

    コメントありがとうございます✨
    小さい頃からお母さんになって赤ちゃんと過ごす日々を夢見てきたので、本当は嬉しいはずで、最初の頃は私も、
    「夜起きれなくてごめん」と言われたら「お仕事で疲れているんだし、私は休もうと思えば日中一緒にお昼寝することもできるし…だから大丈夫だよ」と言ったり、赤ちゃんのお世話はむしろ全部自分でやろうと思っていました。
    でもそのうちお昼寝の時間が少しずつ減ってきて、今では朝30分、昼45分×2回寝ればいい方で、それ以外はずっと活動しっぱなし、離乳食もすんなり食べてくれる子ではなく、食べムラもあります。お昼寝したら一息つく暇もなく、お皿を洗ったりといった家事をしているうちにまた起きてきて、ベビーサークルもおんぶ紐も嫌がり、どんどん家事が溜まっていって…本当は綺麗なお部屋で過ごしたいし、主人も綺麗な部屋で過ごしてほしいのに散らかった部屋を見るのが苦痛で…休みの日に片付けをしたいから午前中見ていて欲しいと頼んでいても、11時すぎまで起きて来ない、何かあれば「やっぱりお母さんがいいって」と連れて来る…
    この前誕生日を迎えた時に、2時間くらい今度息抜きに出かけてきたら?と言われましたが、30分でもいいから月一で欲しい…それにその2時間は離乳食が終わったあとの何も無い2時間で、もちろん息抜きに出かけている間の皿洗い等の家事はその前に私がするか溜まったままなんです…。帰ってきて家事が残っている、それで離乳食をあげて…といったサイクルがまた始まる…子どもと一緒に遊ぶだけなら私もストレスなんてないんです…それもわかっていないで、ただ横で子どもを見ながらテレビを見て、眠そうなら一緒にお昼寝して…くらいしか考えていないのがなんだか悲しいんです…
    いつからこうなってしまったんでしょうか…私もゅママさんみたいに広い心で接してあげたいです…。

    • 5月10日
  • mama🐻💛

    mama🐻💛

    私もです😊
    やっぱり母になって赤ちゃんや旦那さんと過ごすのって夢でしたよね😉

    うちの子もあまりお昼寝しないんですよ😖
    でもその代わり夜は寝てくれます😌
    かぼすさんの息子さんは夜寝ませんか😖?
    昼間起きてる時間は息子さん1人では遊んでいられないですか😣?

    離乳食始まってないからか私はまだ余裕があるのかな😖
    旦那が仕事休みの日10時頃まで寝てても気にしないんです😣
    その後買い物に連れてってくれたり、起きてからは家族の時間さえ大事にしてくれればって思ってます。

    かぼすさん大丈夫ですか😢?
    かなり切羽詰まってるって感じしますよ😢

    心広くなんてないです😫
    私のやり方があって、自分のやり方と違うと私は文句が出てしまうので、だったら初めから自分でやろうって思ってるだけなんです😫
    頑固というか視野広くないんですよ私😅

    • 5月10日