![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけの練習中で、最近はトントンで寝かしつけているが、最近はギャン泣きが続いて困っている。GW中にリセットされたのか、たまにはこんな日もあるのかアドバイスを求めています。
寝かしつけについて。
先月から寝かしつけ練習してました。
前までは抱っこでトントン。
体重が7キロを超えつらいので、お布団でトントンに切り替えました!
お風呂入って、暗い部屋で授乳し、オルゴール流しながらずっとトントンしてます。
初日はトントン→ギャン泣き→トントン→すんごいギャン泣き→少し抱っこ→寝そうになったので布団に転がしたらちょっと泣いたけどトントンですぐ寝て、トータル40分くらいで寝ました!
その後も順調で、毎回ギャン泣きはするものの15分あれば寝てくれてました。
GW中義実家に帰省しており、ギャン泣きさせる訳にいかないので抱っこで寝かしてました。
一昨日はすんなり睡眠。
昨日もすんなり睡眠したが、23時30分に起きて1時まで元気!その後泣きはじめたけどオルゴール流して添い寝しながら無視してたら知らないうちに睡眠。
って感じだったんです。
でも今日はずーっとギャン泣き!15分くらいギャン泣きだったので抱っこして落ち着かせて、汗だくだったので着替えさせて(部屋は少し寒いくらいで暑くはない)、また寝かせたらすんごいギャン泣き15分。死んじゃうんじゃないかってくらいギャン泣きでしょうがないので抱っこで寝かせました。
GWでリセットですかね??
それともネントレしててもたまにはこんな日もあるんですかね??
どなたかアドバイスお願いします。
- ぽよ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![らいたん1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいたん1001
お子さん、体調悪かったりは熱はないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそれくらいの時期からネントレしましたよ!
そうそう、波あるんでよね!!
時間かかりますが一歳すぎくらいには
ネンネの部屋行くよー寝室連れて行けば勝手に寝られるようになりました
とりあえずネントレはめげずに、ですかね!
育児の工程1つ減るだけでめちゃくちゃ楽になりますよ
-
ぽよ
波の1つですかね💦
今はぐっすり寝てるんですけど心配になっちゃって。
こんなにギャン泣き久しぶりだから心苦しくなっちゃいました💦
頑張ります!- 5月9日
ぽよ
熱とかはないです💦
あとはあるとしたらうんちが2日出てないくらいですかね💦いつもは快便なので、、
らいたん1001
それならよかったです!
体調が悪いのでなければ、今日はそーゆー日だと思います💦
ウチも結構波がありました^^;
あと、先輩ママに教えて貰ったのですが布団に寝かせる時に極力お腹をくっつけて下ろす。下ろした後すぐ離れるのではなくちょっとくっついててあげると改善される事もありますよ(*^^*)
ぽよ
そーゆー日だと思って、明日以降頑張ってみます!
ありがとうございます😊