
コメント

ぴっぴ
その人によって回復具合は違うのでなんとも言えないですが、産後2ヶ月後から働いてたので、もうその頃には痛みなどはなかったですよ☺️

1214
痺れた感じですかねー?
いつの間にか無くなってましたが、半年くらいはありましたよ(。-∀-。)
ジーパン、腹帯を巻いて履いてました*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
-
k♡J♡A mama
そうです!痺れた感じです!
やっぱり半年ぐらいはみないといけないんですね😣
生活に支障は無いんですが、なんかモヤモヤしてしまって💦💦
腹帯ですね(^.^)
全く想像もしなかったです!
試してみます♡
ありがとうございます(^.^)♡- 5月9日
-
1214
未だにたまーにその感覚になる時がありますよ🤣
横切りですかー?
私は、4ヶ月くらいまで腹帯してましたよ(。-∀-。)笑笑- 5月9日
-
k♡J♡A mama
そうなんですか😣?
友達は、冬になるとたまにピリピリするとよく言ってました💦
横切りです!!
そうなんですね😊
腹帯まだ暫くはお世話になりそうですね(^.^)- 5月9日
-
1214
たまに触ると痺れてるなーて時もあります(╥Д╥ )
私も横切りで、先生に1ヶ月検診の時に聞いたら、横切りだと神経も切ってることになるから1年くらいで戻りますよー。と言われました(๑Ő௰Ő๑)
腹帯してると、保護されてるので痛み軽減されます🙆♀️- 5月9日
-
k♡J♡A mama
まだまだ長い付き合いになりそうですね😣
1年か💦💦
まぁそうですよね^^;
仕方無いですね^^;
ジーパン履ける方法見つかったのは嬉しいです♡
ありがとうございます😊- 5月9日
-
1214
双子ちゃんなんですね♡
しかも三姉妹、羨ましいです(๑Ő௰Ő๑)- 5月9日
-
k♡J♡A mama
そうなんです(^.^)
でも、検診とかで男の子みると男の子も可愛いなって思って男の子欲しくなっちゃいました💓- 5月9日

ゆんた
いつまでだったか忘れましたが結構長かったと思います😊💦
ジーパンとかはシリコンシート使ってたのでそれでガードされて大丈夫でした💓
-
k♡J♡A mama
シリコンシートと言うものがあるんですね(^.^)
探してみます♡- 5月9日
-
ゆんた
私が以前使用したものはエフシートというもので、他にもレディケアなどあるみたいです。
見てみてください😊
衝撃からはかなり守られました。- 5月9日
-
k♡J♡A mama
詳しくありがとうございます😊
探してみます😊♡- 5月9日
k♡J♡A mama
そうなんですね!
特に触らなければ痛いって訳ではなく普通に運動もしてるんですけど、やっぱりピリピリした感じがなんとなく気になってしまって^^;
ありがとうございました♡