※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちしろ
家族・旦那

旦那は週休2日(平日)で8時半には家を出て23時過ぎに帰宅します。休日出…

旦那は週休2日(平日)で8時半には家を出て23時過ぎに帰宅します。
休日出勤も多く実際連休は月に1回ということもあります。

子どもは20時には寝るため、旦那が子どもと接することができるのは朝のちょっとの時間と休日だけです。
しかし旦那は朝は機嫌が悪い事も多く、全く子どもと接しません。話しかけることもなければ、私が子どもを抱いて玄関に見送りに出ても特にアクションはありません。(たまーに頭を撫でていきますが、真顔で無言です)

休日はスマホゲーム、お昼をみんなで食べに出かけてその後は趣味のカラオケに出かけます。お風呂はパパ見知りが始まるまでは一緒に入っていたのですが、最近は泣くことを理由に全く入らないので毎日私が入れています、寝かしつけた頃に帰ってきます。
激務なので私も旦那には休みの日くらいゆっくりして欲しい気持ちもあり、飲みや趣味も引き止めたりしていません。

本人はそんなことないのかもしれないですが、私には子どもにあまり関心がないように思えてしまうのです。1ヶ月田舎の実家に子どもと帰った時も、旦那からは子どもの様子を聞かれることはありませんでした。2人のかわいい子どもなのに、それを共有できない孤独感があります。子どもと2人の世界はしあわせですが、やっぱり寂しいです。

父性が目覚めるまでは時間がかかるといいますが、子どもが1歳くらいになるまでは様子をみた方がいいでしょうか。今家族間での距離のとり方がわかりません。
いろんな経験談をお聞きしたいです。

コメント

けろち

週一休み9時24時とかの勤務が多い時期ですが
子供が1歳になろうが2歳になろうが変わらない人は変わりません💦
毎日話し合いをして色んなことを試してみて何年もかけてコミュニケーションを進んでとるようになりましたね!

うに

うちも激務夫で
子供にベタベタするタイプじゃないです…
悲しいし、まわりが羨ましいです。

でも、どう接していいかが分からない
というのが本音ぽいです。

結局ママでないと対処できないでしょ
とも思ってると思いますよ。

やっぱり一歳くらい。
言葉が出てきて、コミュニケーションがとれるようになってくると
少しずつ変わってきました。

3歳の今では休みの日にはお任せして出掛けることもできますよ!

hana

ぷちしろさん、ご主人に対して優しく理解がありますね(^ ^)
うちの旦那さんは子どもは好きで特に娘にはメロメロですが、それでも自分と比べると「もっと関心持ってよ」と思う事は多々ありました。
構いたいときだけ構っているようにも見えてしまいました^^;
特に1人目の里帰り中、育休中は寂しさや孤独感があった気がします。
子どもが産まれて、自分は生活がこれまでと激変して、何でも子ども中心なのに、パパは変わらないの?って不満もありました。

1歳過ぎてパパと遊んだり、話しができるようになると、パパと子どもの関係も変わるとは思います。
でも、待つのではなく、ぷちしろさんがどう暮らしたいか、どんな家族になりたいか、旦那さんに話してみても良いのでは、と思います。
今日あったこと、子どものちょっとした成長、育児の大変さ、共有したいですもんね。

ぷちしろ

みなさんの言葉に励まされました!まとめての返信で、遅くなってしまってすいません(;_;)
最近は子どもの方から旦那の方に近寄ってよじ登ろうとしたりするので、スキンシップが増えてきたからか、旦那も毎朝子どもと触れ合うようになりました!
友人を通して「やっぱり子どもはかわいい。仕事にもますます力が入る。」と言っていたことを聞きました。彼なりにちゃんと思うところはあるようです。もう少し見守ってみて、私たちのコミュニケーションも大事にしていこうと思います!
ありがとうございました(^-^)