
コメント

退会ユーザー
めんどくさいですね😅
他のママさんとのやりとりほんと嫌なので、センターとかいったことありません。行きたいとも思いません(笑)

ゆめ
えー、怖いですねー
そんな人女の子ママからも嫌われると思うのでほっとけばいいと思いますよ😂😂
-
はじめてのママリ
きっとみんな分かってくれますよね、、
何もしてなくてもそう思われるならどうしろってんだって感じです😂💦笑- 5月9日

はじめてのママリ🔰
私も子育て教室でもう関わりたくないなーって人いました!また教室とかで会うかも!?って一時期悩んでましたが、会わないまま月日が流れ、気にならなくなりました。相手の顔も忘れかけてるので会ったとしてもはじめましてでいくと思いますw😂幼児教育で一緒は最悪ですね💦友達といってるとかじゃないなら私なら教室やめちゃいます!
-
はじめてのママリ
いますよね、何でなんでしょうね?!笑
親の顔が見てみたいです(30すぎた人だけど笑)
転勤族だし転勤の時期が来たらさよならだからいいかとか思いますが、それまでは子供のためにと思ってがんばります😭😭- 5月9日

yukimama
性悪な方ね❗
時々居るのよね……。
毅然とした行動してみてください
されたからするのでは無く
挨拶無視されても挨拶はして
子供の遊びを邪魔されたら!側で見て居るようにしてみたら!
-
はじめてのママリ
いますよね!ほとんど良い人達ばかりだし、深く関わらず浅く上手くみんなやってるのに😫
そうですね!普段と変わらず毅然としてみます😆🙌✨- 5月9日
-
yukimama
がんばれー👊
- 5月9日

いっくんママ
人との付き合いが苦手な方なのかもしれませんね😊
私もそんな人に出会った事ありますが、私は挨拶を無視されても毎回会えば必ず挨拶します。子供のために支援センターに行ってる以上、自分のためじゃなく子供ためと思って割り切ってます😊
-
はじめてのママリ
かもしれませんね💦私も自分自身は人と関わるのが面倒なので子供のためにだけ行ってます😂✨
- 5月9日
はじめてのママリ
元々人と関わるのがあまり好きでないので面倒です💦
子供が家にばかりいるのもつまらないしお出かけ大好きなので行ってます💦子供のためと思いながら無視ですね😭
退会ユーザー
偉いです〜😭✨
私は「私が一緒に遊んでいればいいや!」って感じなので🤣
はじめてのママリ
私もホントはそれがいいんですけどね😂✨そしてみんなと帰りが被らないようにさっさと帰ります(笑)