
娘が保育園で病気になり、私も風邪で仕事ができず、社会復帰がうまくいかず落ち込んでいます。
慰めて下さい…😭
娘が4月保育園に入園し、私のパートは4月中ばから始まったのですが、娘がアデノウイルスもらった関係で4日休み、またすぐ風邪ひいた関係で1日休みましたが今度は私が風邪で咳が酷くコールセンターの仕事についたばかりなのに今日は仕事にならないため早退してきました…
久々の社会復帰最悪です。
まだ入社してから出勤8日目でこれは痛いです。
会社のみなさんに頭下げて、ろくに研修も前に進まず、正当な理由があるのでクビにはならないはずですが勤務にふさわしくない状況が続く場合は更新がないとかもあるらしく…落ち込みまくってます…
- のあこ(7歳)
コメント

りお
始めたばかりで環境の変化とか久しぶりの仕事で疲れとかあると思います!
私も4月半ばに復帰してgwの休みで気が緩んだのかまさかのgw最終日に熱を出しました(^◇^;)
かろうじて仕事は休んでないですがやっぱり体はしんどいんですよ!
慣れるまでは仕方ない気はします。
たしかに職場の人はいい顔しないかもしれませんがどうしようもないと思うので(^◇^;)
それよりも復帰して体もきちんと整ったら今までの分挽回するくらいがんばりましょう!
のあこ
新しくはじめたパートがコールセンターなので身体は動けても咳き込んで仕事にならずで、今までの事務と違い会社にいられないんで辛いとこでした。
仕方ない事情は変えられないのに落ち込んでました…
励ましありがとうございます!